昨日、KO-FUN-SHOW [SE7EN]に行ってきました。
場所は東京ヒューリックホール。
有楽町のマリオンの中にあるんですね。
まだ東京で一人暮らしをしているとき、有楽町、銀座には、もう毎週のようにでかけて、映画をみたり買い物をしたり、ぶらぶらしたりしてたものです。
久しぶりの有楽町、なんだかすっかり変わっていて@@
でも、有楽町駅近くの果物屋さんはそのまま残っていて(カットフルーツをよく売っていた)とっても懐かしかったです。
ま、そんな話は置いておいて・・・
今回はSHOWなので、コンサートというよりは、ファンミーティングみたいな感じでした。
MCのYUMIさんとともに、SE7ENのカバンチェックとか、イントロあてクイズとか、いろいろ楽しめました。
カバンチェックでは、SE7ENのパスポートや免許証も披露。
カバンの中に入っていたポーチには、化粧品や常備薬(漢方薬やビタミン剤など)が、きちんと整理して入れられてました。
この間、SE7ENの言動ひとつひとつが、ほんとうにおかしくて、私はず~~~~っと笑いっぱなしでした。
(SE7ENのおもしろさを見事に引き出すYUMIさんのMC能力はさすがです)
今回は、トークやゲームに結構時間を使った分、歌の披露がちょっぴり少なめだったのが残念だったけど、あっという間の2時間、楽しい楽しい2時間でした。
そして、私のプレゼント手渡しミッションはどうなったかというと・・・
SE7ENが通路を歩いてくれたら渡そうと考えていた私。
SE7ENが歌いながら、階段を降りてきました。
(あ、来る!!)SE7ENが通路をゆっくり歩いて来ます。
花束を渡している人もいます。
(私も渡さなくっちゃ)と、かばんの中から自作⑦棒を取り出そうとして、ごそごそやっている間に、なんと、SE7ENが私の横を通りすぎてしまいました

失敗です。(もう~~~何もたもたしてるの私!!)(この時点で猛烈に恥ずかしい私)
気を取り直して、次のチャンスを待つことにしました。
そして、アンコール前の最後の曲を歌い終わったとき、数人の人たちがステージに駆け寄り花束を渡し始めました。(今だ、私も渡そう!)
⑦棒を握りしめ、ステージに駆け寄り、渡そうと思った瞬間、SE7ENは、くるりと背を向け、ステージの左側に移動してしまいました。またもや失敗!
私は、後で拾ってくれればいいや、と思い、そっとステージの上に⑦棒を置いて、自分の席に戻りました。(さらに恥ずかしさが増す私)
アンコールに入る前に、ステージは一旦暗くなります。
このとき、スタッフさんが、SE7ENがステージの真ん中あたりに置いた、ファンから受け取った花束やプレゼントなどを回収しました。
でも、私が置いた⑦棒は、スタッフさんに気づかれないままステージの上に置き去り。(私が勝手に置いちゃったからね)
そして、アンコールステージが始まりました。
私はアンコール曲を楽しみながらも、自分が置いた⑦棒のことが気になって仕方ありません。
そして、アンコール曲をすべて歌い終わり、SE7ENがステージから去ろうとする瞬間、私は勇気をだして、再びステージに駆け寄り、ステージの上の端っこの方に置き去りになったままの⑦棒を手に取り、SE7ENに差し出しました。SE7ENはちゃんと気づいてくれて、笑顔で受け取ってくれました。
というわけで、すったもんだありましたが、一応直接手渡しすることができました。
(もう、いいおばさんが何やってるの??)と、羞恥心にさいなまれながら、ヒューリックホールを後にしました。
今度から、プレゼントは、プレゼントボックスに入れることにしよう。
直接手渡しなんて、うまく手渡しできるかか気になって、思いっきり楽しめないよ~~
12月のアコースティックライブ、今から楽しみです💛
オンラインコンサート、参戦されたのですね❗️
渡しは迷ったのですが、当日な勤務でしたしアーカイブ配信が翌日あるとはありましたがいつでも観れると思うとなかなか見ない可能性もあると思い今回は見送りました。
やはりステキだったようですね(^^)
あ~昨年末のライブの時のドキドキがよみがえります♥️
早くなんの心配もなく生の彼の声が聞けるようになるように願うばかりです。
新曲の情報ありがとうございます❗️
ミニでもいいから新しきアルバムも出してほしいですね‼️
でも無事に元気な現状がわかっただけでもうれしいです(*^^*)