では始めます!
♥1. あなたは正座好きですか?♥
そんなに好きなほうではないと思いますが、でも、たまに正座をすると、気持ちがしゃんと
するような気にはなりますね。
♥2. 普段から正座しますか?♥
最近、滅多に正座をしません。
食事をするときはいすに座ってるし、たたみの上に座って何かをするときは、横に足をくずして
座ってることが多いかな~
♥3. 正座する時、足は重ねたりしますか?♥
今実際に正座をしてみました。
親指と人差し指のあたりが重なってますね。
♥4. 正座した時手はどこに置いていますか?♥
ひざの上で手を組んでます。
♥5. 今まで最高何時間ぐらいしましたか?(理由も)♥
覚えてない~~~1時間か2時間くらい?
おそらく親戚のお葬式か法事のときかなにか・・・
♥6. どのくらいで足が痺れますか?♥
1時間も正座をすると痺れるんじゃないかな~~
♥7. 幼い時、食事の時は正座するようにしつけられたりしましたか?♥
特に厳しくは言われなかったような・・・
♥8.親に正座するようにしつけられた又はさせられた事ありますか?♥
これも言われたような記憶はないですね。
♥9.学校で正座した経験はありますか?(理由も)♥
もちろんあります!!!
中学校のときの女体育教師が、すっごい厳しい先生で、しょっちゅう廊下に正座させられてた!
この体育教師が中3のときに担任にあたり、しょっちゅう怒られてた。
私学級委員とかやってて、いわゆる不良くんとかが悪いことしたり宿題やらなかったりすると、
私までが一緒になって正座させられてました。
♥10.先生から正座するように言われた事ありますか?♥
あ、これは上記↑の回答と同じですね~~
♥11.連帯責任などで、部活やクラスで正座した事がありますか?♥
あ、これも上記に同じです。宿題やってこない不良くんたちの面倒をよく見てあげてたのよ~
放課後残って一緒に宿題もやってあげたりして。。
覚えてくれてるかな~~
♥12.将来子供が出来たとき、正座させたりしますか?♥
特に厳しくは言ってませんが、床に座って絵を描いたりしてるとき、なぜか子供達は
(特にこうちゃんは)ちゃんと正座をしてますね~けんちゃんは結構姿勢が悪いかも・・
私が言わなくても、空手のときには、ばっちり正座をさせられてるので。。。
♥13.正座について一言♥
背中がぴしっとまっすぐ伸びていいですね。
気持ちがひきします感じがします。
普段の生活ではなかなか正座をする機会が少ないので、たまには正座をして何かをするのも
いいかもしれませんね~~
あ、今思い出しましたが、高校の頃まで習字を習ってましたが、お習字のときは正座ですね。
それから小学校のとき珠算を習ってましたが、そろばんをはじくときも、正座でしたね!
♥14.では正座してくれそうな人に回して下さい。♥
どなたか、やってくださる方がいらっしゃれば、どうぞ~~
少し話は変わりますが、小学生達が、学校で床に座るとき、体育座りというのをやりますよね。
あれって、体にはあまりよくない座り方らしいです。(うちのおじいちゃんいわく、ちなみに
おじいちゃんは空手の先生)お腹のところが内側にぐっと曲がるかんじになってるでしょ?
あれがあんまりよくないらしい。だからうちの空手の稽古のときも、体育座りではなく、
正座、もしくはあぐらをかかせるようにしてるんですって。
ちなみに韓国の人って、正座はしませんよね。正座って日本独特のものなのかしら。
チャングムなんか見てると、座るときはあぐら、またはたてひざをしてますよね。
目上の人の前でもごく自然にあぐらをかいて座っています。
そういえば、私がキルティングをするとき、床にすわってたてひざをしています。
たてたひざの上にキルト枠をのっけてキルティングするのが、一番楽ちんな姿勢なんです。
いすに座るとひざが立てられないので、床に座ってやるほうが好きなんですよ~
みなさんは、普段どんな座り方をしていますか~??