洗面所の入り口にかけてあったのれんを新調しました。といっても、ミシンでだ~~~っと縫っただけですが なぜ新調したのかというと、夫が洗面所で髪を染めまして、あやまって、染料をのれんにつけてしまい、汚してしまったのです・・・・(髪を染める時は、十分注意するように、何度も言ってたのに) ま、夫が汚してくれたおかげで、新しいのれんにすることができたんですけどね この生地、可愛いでしょ~~~ちょ...
何かきっかけがないと新調しにくいので、旦那さまの失敗も丁度いい機会だったのですね。
スプールかわいいです。
私もいつか挑戦して見たいのですが、曲線が苦手で・・・。
続きも楽しみにしています*^-^*
でも好きなことやるのは時間を忘れてしまうもの。
今私は布草履を作っていますが初めて挑戦するのでなかなかはかどりません。
洋裁をやっているので端切れが売るほどあります(笑)
今は老親に手がかかるので小さな趣味程度の事しかできませんが
ささやかな楽しみとして?布草履に悪戦苦闘してます^_^;
のれんも涼しげで素敵ですね。ポチ!!
我家では カーテンにつけてしまいました・・とれませんものね(TT)
ドラマを見ながら気長にちくちくしています。
完成はいつになるでしょう??
それに、かなり薄汚れてました^^;
曲線、難しいです。ところどころにギャザーがよってます(笑)
母が草履作りにはまってまして、夏に帰省したときに、教えてもらいました。
足にほどよく馴染んで気持ちいいですよね!
端切れがたくさんあるのなら、いろんな色の草履ができそうですね~~
出来上がったら見せてくださいね!!
それは困りましたね~~(笑)
洗濯して落ちるようだったら、染料にならないですよね^^
スプールもとってもかわいいです。曲線難しそうだけど、かわいいわ~
だから、目隠しが必要なの・・
でも、のれんを替えると、気分も変わるから、いいかも^^
のれん、爽やかな初夏のイメージにピッタリのプリントですね^^
ちゃちゃっと作ってしまわれるのでさすがです。
スプールのパターン、細かいですね~!
出来上がったら思い入れも一入でしょうね^^
優しい色合いで完成がとっても楽しみです。
自分が作ったキルトに包まれて旅立つ、、、いいかも~。