これ、先週金曜日の夕刊の記事。 私、「美男ですね」を見ても、別にグンちゃんにはとりたてて何も感じなかったんです・・・ なんでそんなに人気が出るんだろうな~~ぐらいに思ってました。 ところが・・・今、『ファン・ジニ』を観ているのですが、これを観て、グンちゃんを見直しました。愛に純粋で一途で・・でも、その純粋さゆえに挫折してまうはかなき青年の役を、ほんとうによく演じていて・・・「あ~~~...
今のグンちゃんと「ベートーベンウィルス」のグンちゃんは、かなり違いますもんね~~
でも、そんな異なる姿を見せられるのも、彼の才能なんでしょうね^^
ファン・ジニ、もうグンちゃんは出てきませんが、これからの展開が楽しみですし、ベートーベン・・もおもしろくなりそう!!
どんなグンちゃんに会えるのか、楽しみです!!
私の周りはグンちゃんに翻弄されている人多いですよ~^^
わたしは「プラハの恋人」のチョンドヨンさんの弟君の時チョッとときめきました☆
もし自分が高校生であんな男子がいたら・・・きっと好きになっちゃいます^^
あまり有名ではありませんが、「先生はエイリアン」はグンちゃんの可愛らしさ炸裂です♪
良かったら観てみてください。
私も「イケメンですね~」ではシヌオッパの方が好きでグニちゃんにははまらなかったけど(^^;
でもやはり人気がでるだけ演技もうまいですよね。
「君はペット」は松潤で観た事ありますが何だか二人は被ります。
やはり映画館はおば様達でにぎわっているのでしょうか・・・
「ベートーヴェン~」は観ていませんがたしか黒髪で雰囲気が違うのですよね。
「ファン・ジニ」も観ていないのでちょっといつか挑戦してみたいです。
でも堂々としているけどまだ若いのですよね(笑)
ちなみにシヌオッパは息子と同い年です((^^;
必死に思い出そうとしても、「チョン・ドヨン」の弟くんだって言われても、全く印象に残ってなくて・・・^^;
「先生はエイリアン」はドラマですか?いろんなグンちゃん、見てみたいです!!
グンちゃんファンは、若い子が多いんじゃないでしょうか?
ベートーベンは、うっすら無精ひげも見えたりして、ワイルド観、たっぷりです。 ファン・ジニは、ドラマ自体が面白く、見応えがあります。
そうそう、まだ若いんですよ。
小さな頃から、自分で電車に乗って仕事場に通っていたっていうくらりですから、そりゃ、しっかりするはずですよね。
息子さんと同い年の俳優さんが、どんどん活躍するようになりますね^^
号泣でした★
グンちゃん死んだ後のは頑張って観ようと思ったんですが、
あまりに綺麗な初恋が印象的で、続きを見るのは挫折しました★
ファン・ジニですが、ウノが死んでしまった後、ジニは人が変わってしまったようになってしまいます。
そんなジニを救ってくれたジョンハン様との恋も美しかったですよ~~
グリさんと私とはグンちゃんの見方が逆流れかも・・・
私はグンちゃん人気が出る前に「ファンジニ」みてあの弱々しそうな
ウノ坊ちゃんから「ベートーベンウィルス」の順に見たから今のグンちゃんはど~も違和感があって未だに馴染めないんです・・・
ベートーベン・・はクラシック好きの方なら知ってる曲がふんだんにあって最初からのめり込んで観ました(*^^)v
グンちゃんの男らしい一面をみてグリさんももっと見直しちゃうこと間違いないですよ(^^♪