ここ最近睡眠不足が続き、(あ、別に眠れないわけじゃなくて、遅寝早起きになってるだけ)それが原因なのか、昨日の午後、ずっと頭痛がしてました。私、あまり頭痛にはならないんだけど、昨日はほんとにズキズキしてた・・・・ そんな時は、食事の後片付けもおっくになる・・・・かといって、うちの息子達は手伝ってもくれなくて・・・・ こんな時こそ音楽の力~~~~やっぱりフィソンを聴いて癒されよう!!というわけ...
飽きることなんて~あり得ません(笑)
私、いつも車か、イヤフォンなので家族には聞かせてないのです…
フィソンが、ほんとに大好きなのが伝わってくるよ(笑)
でも、わかるよ♪
好きな曲は、何度聞いても飽きないんだよね^^
私も、この間、記事に書いた、「sing sing sing」、何度も巻き戻して、DVD観てたもん(笑)
なんか、私は、地味ですね(^^ゞ
わかっちゃいるけど、ついつい夜更かし・・・・
好きな曲は絶対飽きることないよね~~
もちろん我慢してもらうし、いつの間にか好きになってくれると
なお嬉しい!
だけど、SE7ENの曲も、子ども達には、いまひとつ反応薄いんですよね^^;
もっとがんがん聞かせてあげようかしら・・と思ってるところです。
あ、でもほんとうは一人っきりで聴くのが一番です♪
地味でも派手でも、よいものは心に響きますよね。
音楽って、癒しにもなるし、元気のもとにもなるし・・・
音楽は人生の必需品ですね!!
そうなんですよね!
好きな音楽に限って飽きる事はありませんよね^^
それどころかどんどん聴けば聴くほど“好き”が深くなります(
^m^)
わたしもSE7ENの曲を車で聴くようになってもう5年くらいになります。
好きになってからブンちゃん以外の曲車で掛けたことないので息子も「いい加減他のCDもかけろよ~~」と言いますが「車のBGMは運転する人に権限がるからダメ」といって譲りません^^;
でも最近は諦めたのか「SE7ENの声聞くと家に帰ってきた気がするよ」というようになりました(やった!!^^V)
きっとそのうち息子さんたちもフィソンの声を聴くと「家にいる感じがして落ち着く」と言ってくれるようになりますよ♪
私もそんなふうに言ってもらいたいな・・・
「お母さん、台所、フィソンもしくはSE7EN」というイメージをもってもらうだけで嬉しいですね♪
ほんとに聴けば聴くほど好きになって、そしていまだに新しい発見をしたりすることもあります。
いつもひとりで「あ~~なんていい曲なの」「あ~~なんていい声なの」とまるで、初めて聴いたかのような気持ちで酔いしれています^^
車内のBGMに関しては、譲る事無く聴き続けます(笑)
でもね、私の場合は気に入ると、他のアルバムに浮気する事無く、
同じアルバムを2、3ヶ月殆ど毎日聴き続けるから、
流石に「もう当分良いや。。^^;」と思う日が来たりするよ(苦笑)
「連続」や「それOnly」じゃなければ、私も何万回であろうとイケます♪( ̄∀ ̄*)イヒッ
フィソンとSE7ENは違うのよ~~~~
フィソンを知って3年ほど経ちますが、ほぼ毎日聴いてる(笑)
(確かに、忙しかったり、音楽聴く余裕がないときがあったりもするから、完璧に毎日とは言えないけどね)
でも、全然飽きないの~~~なんでだろうね~~~
今日も朝のお掃除タイムはフィソンを聴きながらだったよ。
そりゃ、子どももいい加減飽きるかもね^^;
うんうん、わたしも聴くといつも胸の中が爽やかに、軽くなるような曲があるよ。何回聴いても飽きないし大好き。なので、車の中は気に入るとしばらく同じかなぁ。
ま、我慢してもらうしかないですね