毎年、新学期が始まる頃、添削の仕事がいったん途切れます。とはいえ、いろいろやることもあって、そんなにゆっくりとはしていられず、あっという間に私のお休みも終わってしまいました。4月といえば、PTAの各委員会の委員長決めがあります。今まで、小学校で2回、中学校で1回、PTAの委員の仕事を経験しましたが、(子どもの数も少ないので、小学校、中学校と、子ども一人につき一回は引き受けなければならないので)今年も、中...
毎年、新学期が始まる頃、添削の仕事がいったん途切れます。
とはいえ、いろいろやることもあって、そんなにゆっくりとはしていられず、
あっという間に私のお休みも終わってしまいました。
4月といえば、PTAの各委員会の委員長決めがあります。
今まで、小学校で2回、中学校で1回、PTAの委員の仕事を経験しましたが、
(子どもの数も少ないので、小学校、中学校と、子ども一人につき一回は引き受けなければならないので)
今年も、中学校の推薦委員に選ばれました。
委員の経験はあっても、なぜか運よく委員長にはならずにすんでいたのですが、
いや~~~今年は当たり年なのでしょうか・・・
見事に委員長のくじを引き当ててしまいました!!
私に委員長が務まるのでしょうか・・・
不安でいっぱいです。
副委員長に選ばれたのが、いつも仲よくしてもらっているママ友だったので、そこは安心なのですが・・・
今年はなんだか忙しくなりそうです。
なんてったって、ふたりの受験生の面倒、
そして、PTAの委員長の仕事、
自治会の環境委員の仕事・・・・
PTAの仕事も自治会の仕事も、仕事自体はそんなにたいしたことはないと思うのですが、
「引き受けている」というだけで、心がど~~んと重くなります。
なんとか乗り越えなければ・・・
頑張ります。
スポンサーサイト
やっぱり生で見ると迫力も違うでしょうね。
楽しんできてくださいね♪