昨日、12月25日、
SE7ENの
WINER ACOUSTIC LIVEに行ってきました。
今年の後半、いろいろとやらなければならいことがあり、
息子ふたりが受験生ということもあって、なんとなく暗いトンネルにいるような気持ですごしていました。
それでも、このSE7EN WINER ACOUSTIC LIVEに行けることを楽しみにして、
それを励みに頑張ってきました💦
私のスケジュール帳には、SE7ENのために頑張る!! と書いてあります。
今回も、とっても良いお席で、なんと前から4番目!!
目の前で、SE7ENを堪能することができました。
今回、ACOUSTIC LIVE ということだったので、
私は、アコースティックギターとピアノがメインの演奏なのかな~~と勝手に想像していましたが、
普通の生バンドでした。(エレキギターにエレキベースに電子ピアノだったし)
全然アコースティックじゃないじゃん!と心の中でツッコミを入れつつ、
そんなことはどうでもよくて、バラード、スローナンバーを中心に、
たくさんたくさん歌ってくれました。
今回は、いつにもまして、歌が完璧でした。
(ま、いつも完璧なんだけど)
アーティスト、というよりは、ミュージシャン、シンガーなSE7ENでした。
新しいアルバム1107からの曲、(おそらく)全曲歌ってくれて、
それから、CHRISTMAS WITH YOU 알아 と、過去の曲・・
そして、「僕の曲じゃないけど」と言って歌ってくれた
WILDFLOWER と How am I supposed to live without you
これをSE7ENが歌っているYOU TUBE 動画を何度リピートして聴いたことか!!
それを、それを、生で聴ける日がくるなんて!!
本当に本当に感動でした。
特にWILDFLOWER は、鳥肌が立つほどでした。
SE7ENは、僕の曲じゃないんだけど・・って言ってたけど、
他の人の歌でも、SE7ENが歌えば、もうそれはSE7ENの歌だよ~~
(SE7ENがWILDFLOWER を歌ったきっかけを知りたいな~~
ウィキペディアによるとオリジナルのSKYLARKのWILDFLOWERは多くのミュージシャンにカバーされてて
ヒップホップナンバーにサンプリングされているとか・・そこからかな・・・そのナンバーを聞いてみたい)
それから、SE7ENが言っていた、「みんなが考えられない」アレンジで始まった
GIVE IT TO ME
あのアレンジ、すっごくかっこよかった~~~~ここでも私は鳥肌が!!
そして途中からはじけるように盛り上がり、会場総立ちです!!
GIVE IT TO ME から、NO. 7 JACKPOT SE7ENのダンスがかっこよすぎて、
私は、ひゅーひゅー叫びまくりでした。
色んな曲を、たくさんたくさん歌ってくれて、
幸せいっぱいな気分になれました。
あ~~サンタの赤い服を着た、可愛いSE7ENの姿が頭から離れない~~~
SE7ENからのプレゼントの化粧品も、大切に使います!!
昨日は、家に帰って来て、
オリジナルのSKYLARK の WILDFLOWER を聞いてました。
この曲、ほんとうにいい曲なんだよね。歌詞が何とも言えず・・・・
そして、2004年のSE7ENが歌うWILDFLOWER も久しぶりにYOU TUBEで見ました。
一生懸命歌う姿が初々しいというか・・・
昨日のSE7ENのWILDFLOWER もう一回聴きたいな~~~
DVDは出ないって言ってたけど、せめてライブCDでもいいから出してくれないかな~~~
実は、昨日、SE7ENつながり、ブログつながりで仲良くさせていただいている
ももさんと初めてお会いすることができました。
初めてお会いするのに、全然そんな気がしなくて、とっても自然にいろいろお話することができました。
ももさん、ありがとうございました。
また会いましょうね♪
コーヒー、私も普段は挽いた状態の物を使っているのですが、
やはり、豆を挽いて入れたいなぁ~とずっと思っていて、
只今、コーヒーミルを物色しています、手回しが良いのだけど・・・・