おひげも生えてきました!
(この画像だとおひげが見えづらいですが・・)
やっかいなのが、アブラムシくんです。
あななたちは、どこからやってくるの??
お薬をまくわけにもいかず、
竹酢液をスプレーしたり、筆で払いおとしたりしています。
こども達が「アリをつかまえてこよっか??」
と言っています(笑)
そろそろネットを買いに行かなければ!!
こちらはブルーベリー。
だんだん実が大きくなってきました!!
これは去年買った株の方なんだけど、
2年前に買ったほうのブルーベリー・・
今年は、花が2~3個しか咲きませんでした。
枝ぶりも貧弱で、葉っぱもあまりついてません。
なんとかよみがえらせたいと思い、
「NHK趣味の園芸、よくわかる栽培12ヶ月 ブルーベリー」
という本を買いました。
株自体はあきらめなければいけないかもしれませんが、さし木、枝さしで、株の更新にチャレンジしてみようと
思ってます!
種まきをした途端、寒い日が続いてしまい、
ちゃんと発芽してくれるのかどうか
不安でした・・・・
今、太陽の日にたっぷりと当てています。
ところで、昨日はこうちゃんの誕生日でした。
普段、私が家で仕事をしていることもあって、なかなかお友だちをお家に呼んであげることが
できなかったのですが、お誕生日に日には、お友だちをお家に呼びたい!と、1ヶ月前ほどから、
「この日は、お友だち呼ぶからね!約束だからね!いきなり無理!とか言わないでよ!」
「○○くんも来てくれるって!」「○○くんも呼んでいい?」と、
お友だちを呼ぶのが、ほんとに楽しみな様子。
誕生日が来るのを、そりゃもう指折り数えて待っていました。
そして、昨日、うちの子供たち含めて8人の子供たちが我が家に!!
一年生の女の子1人、二年生の男の子3人、5年生の男の子4人です。
こうちゃんは、お兄ちゃんのお友だちにもよく遊んでもらっているので、5年生の男の子とも仲良しなんです。
(ほんとのお兄ちゃんより優しいからね~~)
みんなでケーキを食べたり、ベーブレードやったり、歌を大合唱したり、楽しい時間を過ごしました。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by ***キッドママ***
ゴーヤちゃん、すくすく大きくなっていますね^^
収穫が楽しみ~♫
アブラムシには困りますね~。
ゴーヤちゃんに優しく駆除できるといいですね。
ブルーベリー、うちのも2株植えて、1株は元気がないんです。。。
挿し木をしたりしたら復活してくれるかしら。
greenさん、挿し木をなさったら経過を教えて下さいね~
こうちゃん、お誕生日おめでとうございます❤
お友達との楽しいひと時でいい思い出になりましたね~
収穫が楽しみ~♫
アブラムシには困りますね~。
ゴーヤちゃんに優しく駆除できるといいですね。
ブルーベリー、うちのも2株植えて、1株は元気がないんです。。。
挿し木をしたりしたら復活してくれるかしら。
greenさん、挿し木をなさったら経過を教えて下さいね~
こうちゃん、お誕生日おめでとうございます❤
お友達との楽しいひと時でいい思い出になりましたね~
No title * by はなまめ
楽しい誕生日パーティーが出来て、よかったですね~
こうちゃん、本当に楽しみにしていたんですね。
ブルーベリーの若い実ってこんな感じなんですね。
色づくのが楽しみですね。
もう一つの鉢も、復活できるといいですね~
こうちゃん、本当に楽しみにしていたんですね。
ブルーベリーの若い実ってこんな感じなんですね。
色づくのが楽しみですね。
もう一つの鉢も、復活できるといいですね~
No title * by green
道産子オヤジさん、はじめまして♪
北海道ではさすがにゴーヤは難しいでしょうか・・・
でも、北海道にはおいしいものがたくさんありますよね!
息子、昨日は大満足の一日だったようです!
北海道ではさすがにゴーヤは難しいでしょうか・・・
でも、北海道にはおいしいものがたくさんありますよね!
息子、昨日は大満足の一日だったようです!
No title * by green
キッドママさん、毎年5月の終わりになると、どこからともなくアブラムシくんがやってきます。湿気が多くなると、うどんこ病なんかも発生します。
アブラムシくんは、こまめに取り除く、これしかないですね~~
ブルーベリー、挿し木や、枝さしには、適した時期ややり方があるみたいなので、そのときには、また記事にしますね!
アブラムシくんは、こまめに取り除く、これしかないですね~~
ブルーベリー、挿し木や、枝さしには、適した時期ややり方があるみたいなので、そのときには、また記事にしますね!
No title * by green
はなまめさん、ブルーベリー、これから、実がだんだんふくらんできて、色づいてきます。と同時に、鳥さんが狙ってくるんですよ。
鳥さんに食べられる前に収穫しなくては!!です。
鳥さんに食べられる前に収穫しなくては!!です。
No title * by yonekyon
ゴーヤちゃん大きくなってきてるーブルーベリーも楽しみだね。こうちゃんお誕生日だったんだね。いろんな学年のお友達がいるなんて素敵だわー女の子もいたのね。おにいちゃんのお友達って優しかったりするよねーこうちゃんがかわいいからだろうなー
No title * by green
よねきょんさん、うちの次男は、同級生ともよく遊びますが、お兄ちゃんのお友だちともよく遊びます(ていうか、遊んでもらってる)
女の子は、そのおにいちゃんの妹。
いろんな学年の子と遊ぶっていいよね~~
女の子は、そのおにいちゃんの妹。
いろんな学年の子と遊ぶっていいよね~~
No title * by なっちゃん
ゴーヤもブルーベリーもおじぎ草も、経過を観れるのが楽しいわo(*⌒ー⌒)o
小学生に戻った気分!(笑)
こうちゃんのお誕生日、遅くなったけどオメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN! ~
こうちゃん、お誕生日会、願いが叶って良かったね☆
お母さんは大変だけどね~(;^_^A
「ほんとのお兄ちゃんより優しいからね~」の部分には、確かに!と頷いちゃったわ!(笑)
自分の弟より他人の年下の子には優しいんだよね!何故か^^;
小学生に戻った気分!(笑)
こうちゃんのお誕生日、遅くなったけどオメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN! ~
こうちゃん、お誕生日会、願いが叶って良かったね☆
お母さんは大変だけどね~(;^_^A
「ほんとのお兄ちゃんより優しいからね~」の部分には、確かに!と頷いちゃったわ!(笑)
自分の弟より他人の年下の子には優しいんだよね!何故か^^;
No title * by green
なっちゃん、おじぎ草、本葉も出てきたよ!そして、その本葉がもうすでに、おじぎをするのです。
次回はおじぎしているところを、記事にしたいと思います!
お兄ちゃんのお友だちは、こうちゃんをとても可愛がってくれるので、とても助かります。
うちのお兄ちゃん、よその子に、ちゃんと優しくできてるかな・・・
次回はおじぎしているところを、記事にしたいと思います!
お兄ちゃんのお友だちは、こうちゃんをとても可愛がってくれるので、とても助かります。
うちのお兄ちゃん、よその子に、ちゃんと優しくできてるかな・・・
ゴーヤですか^^ 北海道では寒くて難しいかも。。
大きくなるといいですネ!
お子さん、楽しみにしていたんですね~♪
笑顔がはちきれていた様子が目に浮かびます^^v