ずっとずっと憧れていたパターン、「ダブルウェディング」
というのも、キルトジャパン9月号に、「ダブルウェディング」のパターンシートが
付録でついていて、「お!これは助かる!」とちゃっかり購入。
パターンを自分で作らずに、楽チンで始めることができました。
本には詳しい縫い方が載っているので、
本とにらめっこで縫っています。
アクセントになる布は濃いグリーンと黄色で。
残りは淡いグリーン系の布でまとめようと
思います。
まずは3x4のタペを作ってみよう!
はどこまで進んだかと言うと、
合間合間の時間を見つけては、
少しずつ進めようと思います。
まずはこれを完成させなければ・・・・
実は今週末(今度の日曜日)、試験があるんです・・・・
韓国語能力試験・・・・・
こんな「ちくちく」してる場合ではないのかも!
勉強せねば???
いやいや、今頃慌てても・・・
日頃の成果?を充分発揮できるよう、頭を柔らかくしておかなければ!
それよりも、試験って、結構長時間なの。
集中力が保てるかどうか、それが心配です。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by ***キッドママ***
ダブルウエディングリングのピースのお色、優しいお色で
greenさんらしいですね^^
優しいお色の中にもアクセントの布があって完成がとっても楽しみです❤
カテドラルウィンドウの方も着々と進んでいらっしゃいますね。
韓国語能力試験、チャレンジなさるんですね!
greenさんを見習わなくては!
長時間の集中力、最近授業参観でも集中できなくなってきちゃって、、、
学生時代の中間テストとかって、5教科5時間もよく集中できたなって思います^^;
greenさんらしいですね^^
優しいお色の中にもアクセントの布があって完成がとっても楽しみです❤
カテドラルウィンドウの方も着々と進んでいらっしゃいますね。
韓国語能力試験、チャレンジなさるんですね!
greenさんを見習わなくては!
長時間の集中力、最近授業参観でも集中できなくなってきちゃって、、、
学生時代の中間テストとかって、5教科5時間もよく集中できたなって思います^^;
No title * by green
ママさん、試験終わりました。散々でした・・・ノックアウトです。
(記事に書こうと思ってるけど)
今かなり落ち込んでて、心も脳みそもかなりお疲れです^^;
(記事に書こうと思ってるけど)
今かなり落ち込んでて、心も脳みそもかなりお疲れです^^;
No title * by green
キッドママさん、ずっと作りたいと思っていたので、すごく楽しいです!やっぱりちくちくはいいですね!!
昨日の試験、すっごく疲れました。90分+90分、時間自体は足りないくらい(問題が難しすぎぎて)なのですが、こんな長時間、集中力が持ちません。最後の方は頭が働かず、朦朧とした状態でした。
高校生の頃って、毎日6時間授業受けてましたよね。
ほんと、よくやれたな~~って思います^^
昨日の試験、すっごく疲れました。90分+90分、時間自体は足りないくらい(問題が難しすぎぎて)なのですが、こんな長時間、集中力が持ちません。最後の方は頭が働かず、朦朧とした状態でした。
高校生の頃って、毎日6時間授業受けてましたよね。
ほんと、よくやれたな~~って思います^^
No title * by yonekyon
素敵です~完成が楽しみですね。ほんとgreenさん時間の使い方が上手です。色々やっていて尊敬です。
No title * by green
よねきょんさん、あれこれ手を出す割には、全て中途半端で全然ものになってないのよ~~~
No title * by なっちゃん
ダブルウェディングだけど、グリーン×イエローは爽やかな色の組み合わせで私、好きだな♪
欲しかったパターンシートが付録だったなんてラッキーだったね☆
カテドラルウィンドウは、本当に手間と時間が掛かりそうな感じだもんね^^;
頑張ってコツコツ仕上げてってね!
出来上がった時の達成感は、相当なものだろうな~o(*⌒ー⌒)o
家事と育児の生活の中で勉強の時間を作る事だけでも大変だと思うわ。
集中出来る時間を作るのだって、自分の時間の中からだもんね。
ではでは、最新記事を今から読ませて頂くわね。
欲しかったパターンシートが付録だったなんてラッキーだったね☆
カテドラルウィンドウは、本当に手間と時間が掛かりそうな感じだもんね^^;
頑張ってコツコツ仕上げてってね!
出来上がった時の達成感は、相当なものだろうな~o(*⌒ー⌒)o
家事と育児の生活の中で勉強の時間を作る事だけでも大変だと思うわ。
集中出来る時間を作るのだって、自分の時間の中からだもんね。
ではでは、最新記事を今から読ませて頂くわね。
No title * by green
なっちゃん、やっぱりこの「ちくちく時間」も私には必要な時間でありまして、針を動かしてると、無心になれるというか、頭を空っぽにできるので、一種のストレス発散になってます。
かと思えば、問題集と辞書とにらめっこで必死に単語を覚えたりもしてりるわけです。
一日24時間じゃほんと足りないわ~~
かと思えば、問題集と辞書とにらめっこで必死に単語を覚えたりもしてりるわけです。
一日24時間じゃほんと足りないわ~~
何級を受けるのかはわからないけどグリちゃんなら受かりそうな気がします。こつこつ文章翻訳したり、根気があるものね。頑張ってね