「パスタ」 파스타 2010年 韓国ドラマ全20話
出演 : イ・ソンギュン、 コン・ヒョジン
可愛いドラマでしたね~~~
このドラマは、韓国語教室の先生が「おもしろい!!」とお薦めしてくれたドラマでした。
なんといっても、このドラマを観ていると、絶対にパスタが食べたくなる!!
ユギョンちゃん、我が家に来て、ボンゴレを作って欲しい!!
それにしても、イ・ソンギュンさんはいいですね!!
よいいい意味で個性をなくせる、というか、ニュートラルなので、
どんな役でもこなせますよね。
コーヒープリンスの時もよかったですが、私は「白い巨塔」のイ・ソンギュンさんが好きでした。
そして今回の横暴ぶりも、すっごく板についてる!!
仕事のことで真剣に怒れる人、結構好きだな~~
(前半部分は、かなり自分勝手でしたけどね)
私が勤めていたころ、うちの会社の上司は、女の子に変に気を遣う人が多くて、
女子社員を真剣に叱る人がほとんどいませんでした。
私もほとんど叱られた記憶がない。
正直、私は叱って欲しかった・・
唯一、私がとても信頼していた上司から、会議中に、私の提出していた資料に
するどくつっこみを入れられたことがあって、その時は、ほんとうにものすごく落ち込んだけど、
それでますますその上司が好きになった。
私が仕事で、ある取引先に出向いていた時のこと、(それは某有名なアパレルメーカーだったんだけど)
ある男性社員が、すごく大きな声で女子社員を叱り付けていたんです。
もちろん仕事上のことで・・・・
あんなふうに叱られちゃったら、泣いちゃうだろうな~~
なんて遠目に見ていたのですが、そんなに真剣に叱れるってことは、それだけ仕事熱心なんだって、
ちょっぴりその男性社員に憧れちゃったりして・・・
直接仕事で関わる機会をもてないまま、その方は香港へ転勤になってしまいましたけどね。
すみません、脱線しました。
韓国ドラマの中の女の子って、どうしてこうも、うまいことふたりの男性に愛されちゃうんでしょうね~~~
ま、それがドラマなんですけどね。夢がないとつまんないですもんね。
社長役のアレックスさんですが、
この方、国籍はカナダなんですよね。
(Alexも本名みたいです)
あのClazziquai Projectのメンバーなんですね。知りませんでした。
サボテンが好きな女の子に
サボテンをプレゼントしてあげる男性、
好きだな~~~~
そうそう、このドラマで、「スーシェフ」という言葉が出てきます。
私最初、「スー」って人の名前かと思ったら、シェフの次の位のシェフのことを「スーシェフ」って
言うんですね!!(またひとつ勉強になった)
字幕では「スーシェフ」って表示されてたけど、
セリフでは、「プジュー」って言ってるように聞こえました。
多分부?(副?)だと思うんだけど、何だったんだろう???
このドラマで覚えた韓国語
漢字で書くと 「仙人掌」
サボテンって 仙人の手のひらなんだね!!
言葉っておもしろい!!
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by -
こんにちは~
このドラマはちらっと観た事があってパスタばっかり食べているシーンでした♪
でも上司に怒られたこと私もないな~
たぶん私の場合期待度もゼロだったんでしょう(^^;
そうそう思わず上のひまわりさんのコメントにあった私も西島さんのサボテン役
毎週楽しみに観ていますよ~
西島さんも韓国ドラマも大好きなのでこの設定が嬉しいです♪
主人は唯一観た韓国ドラマが「アイリス」だったのでキム・テヒさん目当てで
一緒に観ています♪
このドラマはちらっと観た事があってパスタばっかり食べているシーンでした♪
でも上司に怒られたこと私もないな~
たぶん私の場合期待度もゼロだったんでしょう(^^;
そうそう思わず上のひまわりさんのコメントにあった私も西島さんのサボテン役
毎週楽しみに観ていますよ~
西島さんも韓国ドラマも大好きなのでこの設定が嬉しいです♪
主人は唯一観た韓国ドラマが「アイリス」だったのでキム・テヒさん目当てで
一緒に観ています♪
No title * by momo
こんばんは♪
「パスタ」最初に観損なってしまったので結局観なかったのですが面白そうですね。
次回に配信された時見逃さない様にします^^
私は今週始まったばかりの「お嬢さまをお願い」観ようと思います。
「宮」や「コーヒープリンス」のウネちゃんが主演なので楽しみです☆
「パスタ」最初に観損なってしまったので結局観なかったのですが面白そうですね。
次回に配信された時見逃さない様にします^^
私は今週始まったばかりの「お嬢さまをお願い」観ようと思います。
「宮」や「コーヒープリンス」のウネちゃんが主演なので楽しみです☆
No title * by green
ひまわりさん、私が勤めていた会社には、特別嫌な人はいませんでしたが、「責任持って叱れる人」はごくわずかでしたね。
取引先の会社には、自分の仕事に責任と情熱を持って、熱く叱っている人は何人もいました。
西島さん、サボテンって呼ばれてるんですか??
その理由が気になります^^
取引先の会社には、自分の仕事に責任と情熱を持って、熱く叱っている人は何人もいました。
西島さん、サボテンって呼ばれてるんですか??
その理由が気になります^^
No title * by green
sakuraさん、あ、私も期待度がなかったのかもしれません^^;
「99日」は、見損なってしまいました。
うちの韓国語教室の先生は、西島さんファンで、「キム・テヒがうらやまし~~」と言っていました^^
「99日」は、見損なってしまいました。
うちの韓国語教室の先生は、西島さんファンで、「キム・テヒがうらやまし~~」と言っていました^^
No title * by green
ももさん、「パスタ」もいわゆるツンデレ系ですね^^
私も「お嬢様をお願い」見てますよ~~~
ユン・サンヒョン氏が素敵です^^
「ぶどう畑~」もまた見直しています。やっぱりおもしろいです!!
私も「お嬢様をお願い」見てますよ~~~
ユン・サンヒョン氏が素敵です^^
「ぶどう畑~」もまた見直しています。やっぱりおもしろいです!!
私なんて、パワハラもんの上司にばっかりあたってきたので、greenさんが羨ましいですよ~(笑)
サボテンが好きな女の子にサボテンをプレゼントしてあげる男性、
私も好きです~(*^_^*)
サボテンって「仙人の手のひら」なんだね♪
勉強になります~♪
サボテンといえば、99日のドラマでも、主役の西島君が、「サボテン」って呼ばれてますね(*^^)v