先週のことですが、
PCでドラマを見終わった後、
「そういえば、最近ウイルススキャンやってなかったな~~」
と思い、ウイルスチェックを起動させました。
(ちなみに、私はSPYBOTというウイルススキャンを利用しています。月に1度くらいの割合でチェックしてます)
ところが、ウイルス検索が80%くらいまで進んだところで、なんと突然パソコンの電源が落ちたんです!!
パソコンの電源が勝手に落ちちゃうなんて、私は初めての経験だったので、めちゃくちゃびっくりしました。
電源を再度入れようとしても、うんともすんとも言いません。
もしかして、プラグに問題??と思って、コンセントを引き抜き、再度差し込むと、
うぃ~~~~んという、起動の音がするんですが、2,3秒でまた、落ちちゃうんです。
何分か後に、電源を入れると、無事起動できました。
もう一回やってみようと、再度ウイルス検索をしたところ、やっぱり途中で電源が落ちちゃうんです。
しばらくして、電源が入ったあとに、ネットでいろいろと調べてみたところ、
PCに負担がかかるような作業を行うことで、CPUがヒートアップを起こすと、
それを食い止めるために勝手に電源が落ちるようになってるらしい・・・・
原因としては、ファンの故障、もしくは、内部にホコリが溜まりすぎてることが考えられるとか・・・
ファンはちゃんと回っているので、やっぱりホコリ???
私は慌てて通気孔あたりに掃除機をかけました。
ほんとうは、本体をあけて、中を掃除するといいらしいのだが、
そんなこと素人が勝手にやってよいものだろうか??
夫に相談したら、「大丈夫だよ~~~」とか言ってるし。
(って、やってくれたらいいのに~~~~)
みなさん、CPU内部を自分でお掃除されたことあります??
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by green
okaさん、お久しぶりです~~~~
お掃除の経験お有りなんですね!!
私のパソコン、購入してから9年近く経ちますが、一度もお掃除していません。
きっとすごい量の埃が溜まってるでしょうね~~~
お掃除、やってみます!!
お掃除の経験お有りなんですね!!
私のパソコン、購入してから9年近く経ちますが、一度もお掃除していません。
きっとすごい量の埃が溜まってるでしょうね~~~
お掃除、やってみます!!
No title * by -
おはようございます!
職場のパソコンは、ファンは掃除したことあります。
すっごい、埃でした(>_<)
CPU内部はやったことないですね~。。
専用のスプレーがあるよね?
それ、使ってたよ♪(ファンの埃だけど)
職場のパソコンは、ファンは掃除したことあります。
すっごい、埃でした(>_<)
CPU内部はやったことないですね~。。
専用のスプレーがあるよね?
それ、使ってたよ♪(ファンの埃だけど)
No title * by green
ひまわりさん、やっぱり埃、たまりますよね~~~
今度意を決して、お掃除やってみようと思っています。
今度意を決して、お掃除やってみようと思っています。
No title * by Tatsu
僕の考えでは9年前のPCということも原因のひとつかも知れないと思いました。
ウイルスソフトも最近は軽いものが出てきましたがSPYBOTは使ったことがないので正直よくわからないです。
動画とか観たりするなら最新でなくともそこそこの性能は必要ですので買い替えもそろそろ検討されてはどうかと思います。
僕はこの10年では3台目を去年の夏に買ったところです。^^
ウイルスソフトも最近は軽いものが出てきましたがSPYBOTは使ったことがないので正直よくわからないです。
動画とか観たりするなら最新でなくともそこそこの性能は必要ですので買い替えもそろそろ検討されてはどうかと思います。
僕はこの10年では3台目を去年の夏に買ったところです。^^
No title * by kinaco
お久しぶりです^^
お元気でしたか?
アルバイトでバタバタした生活を送っていて
久しぶりにブログを再開したので
greenさんのコメントを見つけて嬉しかったです*^^*
ところで
焦りますね、突然電源がおちたら・・・・。
私はお掃除をしたこともないし知らなかった。
どのくらい埃がたまっているのかしら??
お元気でしたか?
アルバイトでバタバタした生活を送っていて
久しぶりにブログを再開したので
greenさんのコメントを見つけて嬉しかったです*^^*
ところで
焦りますね、突然電源がおちたら・・・・。
私はお掃除をしたこともないし知らなかった。
どのくらい埃がたまっているのかしら??
No title * by green
kinacoさん、アルバイトされているのですね♪
私も久しぶりにkinacoさんの記事が更新されていて嬉しかったです^^
まだお掃除できてないのですが、多分かなり溜まってるでしょう。
恐ろしいです~~~
私も久しぶりにkinacoさんの記事が更新されていて嬉しかったです^^
まだお掃除できてないのですが、多分かなり溜まってるでしょう。
恐ろしいです~~~
No title * by green
Tatsuさん、お返事が遅くなってごめんなさい!!
確かに9年近く使っていれば、いろいろと不具合が生じますよね。
いつ壊れてもおかしくない!という覚悟で使っています^^
10年で3年ですか~~~
Tatsuさんのパソコンライフ、かなり快適ですね^^
うらやましいです~~~~
確かに9年近く使っていれば、いろいろと不具合が生じますよね。
いつ壊れてもおかしくない!という覚悟で使っています^^
10年で3年ですか~~~
Tatsuさんのパソコンライフ、かなり快適ですね^^
うらやましいです~~~~
本体を開けて掃除機で掃除した事ありますよ。
開けてみたら、びっくりするくらい埃が溜まっていますよ。