無事にクリスマスも過ぎ、あっという間に年の瀬・・・・
一年で一番慌しい時期ですね。
今日は台所の大掃除をしながら、お餅をつきました。(といっても、餅つき器で!)
台所の棚に眠っていた、もう使わなくなったタッパーを処分したり、
道具の置き場所を変えてみたり・・・
少し台所がすっきりしました。
ところで、我が家は今年、初めて石油ストーブを買いました。
今までストーブがなかったのかと言うと・・・はい、ありませんでした(笑)
ほんとうに寒いときだけ、エアコンの暖房をつけていましたが、
あとは、ホットカーペットだけで、冬をしのいできました。
が、しかし、夫がどうしても欲しかった「アラジン・ブルーフレーム」という
古いでしょ~~~
どうやら、昭和40年代のものらしいです。
炎が青いのが特徴らしく、それで「ブルーフレーム」という
名前がついています。
こうやって、やかんを置いておくと、あっという間に
お湯が沸きます。
煮物もできちゃいますね。
今度お餅も焼いてみようかと思っています。
ファンヒーターのように、風が来るわけではないので、
とっても優しい温かさです。
消した後も、あの独特な灯油臭さもなく、
使い心地はとってもいいです。
今年もあと残すところ3日ですね~~~~
ゆっくり慌てず、新年の準備をしていこうと思います。
あと、一回くらい更新できるかな~~~
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by green
うーこさん、確かに本物のレトロかも~~
ほんとに古いんです^^;
昭和にタイムスリップです~~~
ほんとに古いんです^^;
昭和にタイムスリップです~~~
No title * by Tatsu
これはあれですね、小学校の教室にあったようなやつですね。
中学、高校に暖房はなかったような気がします。。。
中学、高校に暖房はなかったような気がします。。。
No title * by momo
わ~~~~なつかし~~~^^
そうです!小学校の時教室の真ん中に置いてあったストーブです!!
(年がばれますね~~^^;)
ストーブの上でコトコト煮物~いいですね♪
お芋やお持ちも焼けますし私はストーブの上に乗せて焼くみかんが大好きでした)あ、またまた^^;)
そうです!小学校の時教室の真ん中に置いてあったストーブです!!
(年がばれますね~~^^;)
ストーブの上でコトコト煮物~いいですね♪
お芋やお持ちも焼けますし私はストーブの上に乗せて焼くみかんが大好きでした)あ、またまた^^;)
No title * by -
素敵~♪
この、白いストーブ、いいですよね~^^
石油ストーブは、震災の時に、ほんとに重宝しましたよ♪
ファンヒーターは、電気なので、停電した時、ほんとに寒かったんです。実家から、石油スートーブを借りたとき、ほんとにありがたかったんです!!
お湯をやかんで、沸かしたり、おもちを焼いてもいいですね!
おもちが、ぷくー~っと膨れるの、子供のころの懐かしい
思い出ですね♪
この、白いストーブ、いいですよね~^^
石油ストーブは、震災の時に、ほんとに重宝しましたよ♪
ファンヒーターは、電気なので、停電した時、ほんとに寒かったんです。実家から、石油スートーブを借りたとき、ほんとにありがたかったんです!!
お湯をやかんで、沸かしたり、おもちを焼いてもいいですね!
おもちが、ぷくー~っと膨れるの、子供のころの懐かしい
思い出ですね♪
No title * by green
Tatsuさん、私も、小中高と、教室にストーブはありませんでしたよ~~
あったのは、保健室だけ。このストーブのでっかいバージョンがありました^^
あったのは、保健室だけ。このストーブのでっかいバージョンがありました^^
No title * by green
ももさん、小学校の教室にストーブがあったんですね~~~
私の小学校時代にはなかったような・・・
1,2年生の時は、まだ木造校舎だったので、そのときはあったかもしれません。
ストーブの上にみかんですか!!??
初めて聞きました~~~~^^
私の小学校時代にはなかったような・・・
1,2年生の時は、まだ木造校舎だったので、そのときはあったかもしれません。
ストーブの上にみかんですか!!??
初めて聞きました~~~~^^
No title * by green
ひまわりさん、そうなんです。夫がこのストーブにこだわったのも、
「電気がなくても使える」からなんです。
停電なんてこと、ないに越したことないですけど、電気に頼らない生活も考えておく必要がありますよね。
まだお餅を焼いてないので、今度ストーブで焼いてみようと思います♪
「電気がなくても使える」からなんです。
停電なんてこと、ないに越したことないですけど、電気に頼らない生活も考えておく必要がありますよね。
まだお餅を焼いてないので、今度ストーブで焼いてみようと思います♪
レトロ風じゃなくて、本物のレトロなんですね!
手や足を温めたいです~~♪