休みの間に銘柄探しをしようと思っていたのですが、そうなかなか時間もとれず、
もうちょっと時間が欲しいところです。
もうちょっと時間が欲しいところです。
実はお正月が始まる前、ドクターシーラボ(4924)を狙っていたのですが、
(1月の優待狙いで、きっと上がると思ったので)正月明けの3日間で、勢い良くあがりすぎて
しまったようで、すっかり出遅れてしまいました。
(1月の優待狙いで、きっと上がると思ったので)正月明けの3日間で、勢い良くあがりすぎて
しまったようで、すっかり出遅れてしまいました。
今、目をつけてるのは、宇部興産(4208)、順調な上昇ラインにあって、値段も割安のような
気がします。だけど、資金が足りないので、今持っている古河機械金属から乗り換えようかなと
迷っているところです。
気がします。だけど、資金が足りないので、今持っている古河機械金属から乗り換えようかなと
迷っているところです。
以前何度か取引をした、ネットワンシステム(7518)、私が手を引いた後くらいから
見事な上げを見せてます。
それから、買ってみようかなと、一応お気に入りの銘柄にいれておいたDAC(4281)も
気づけばすごい勢いで上がってます。
見事な上げを見せてます。
それから、買ってみようかなと、一応お気に入りの銘柄にいれておいたDAC(4281)も
気づけばすごい勢いで上がってます。
今持っている銘柄ばかりに気をとられないで、もっと広く見ていかないといけませんね。
これも、去年の反省点です。
明日からしばらくは調整期間でしょうか。できればそう願いたい。あせって買わなくてもすむように。
これも、去年の反省点です。
明日からしばらくは調整期間でしょうか。できればそう願いたい。あせって買わなくてもすむように。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by chi*ine*o*15
戌年は株をやる人には笑いがとまらない年だそうですね。株はやりませんが、四季報を読むのは好きです。。新聞の株価も(笑)。
No title * by yonekyon
お~すごいね~。私も株やりたいわ~。でもセンスがなさそうなんだよね~。上がると嬉しいよね
No title * by green
ちび猫さん、戌年にそんないわれがあったとは知りませんでした。さすが読書家のちび猫さん、四季報も読むんですね。私も勤めていたときには仕事上で読むことはありましたが、、、今は新聞と雑誌です。
No title * by green
よねきょんさん、初詣のときにおみくじをひいたら、相場のところに「上がる気配あり」とありました。どうか、当たりますように!