「恋人たちの予感」 When Harry Met Sally... 1989年 アメリカ映画
脚本 : ノーラ・エフロン
監督 : ロブ・ライナー
出演 : ビリー・クリスタル、 メグ・ライアン
この映画、最初に見たのは、もう20年くらい前かな~~~
一人暮らしで仕事をしていた約10年間、映画ばっかり見ていたので^^;
よい映画だったな~~という印象が残ってました。
久しぶりに見たけど、うん、やっぱりおもしろかった。
私は、男女が、恋愛とか人間関係とかについて、ああだこうだと、しゃべりまくるような映画、
結構好きなんです。
ハリーとサリーも、とにかくよくしゃべります。
思ったこと、なんでもしゃべれるんです。
だけど、「恋人同士にはなれない」って、お互いどこかで線を引いちゃって、
それを越えきれずにいる。
(このあたりは、台湾ドラマ「イタズラな恋愛白書」を思い出したりした)
でも、あれだけ思っていることを何でも話せる相手って、そうそういないと思う。
だんだん、かけがえのない存在になっていくよね~~~
ああいう形で結ばれたふたりって、絆も強いんじゃないかと思う。
メグ・ライアンは、やっぱり可愛いな~~~
以前別所哲也さんがラジオで、「メグの顔はアヒル顔」って言ってたけど、
確かにアヒルっぽい(笑)
そうそう、メグ・ライアンのベッドカバーのキルトが可愛かったです。
このキルトには気づかなかっただろう
な~~~
このキルトはやっぱり手作りだよね。
サリーのお母さんが作ってくれたのかしら・・とか余計なことを考えちゃいました。
秋のニューヨーク、紅葉がとても美しくて・・・・
映画には、いろんな国や街の風景が楽しめる、っていうよさがありますよね。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by 龍香
たぶん、私もそれぐらい昔に観たはず。。内容は覚えていないけれどメグ・ライアン一時主演映画軒並み日本で公開してなかった?キュートって言葉ぴったりの女優さんと思います。最近あまり見かけないのだけれど。。
No title * by -
メグ・ライアンかわいいですよね♪
私も、もしかしたら観たことがあったかも。。。
そうそう 映画は、いろんな国の街や風景が観られるのも
楽しみの一つだよね
私も、もしかしたら観たことがあったかも。。。
そうそう 映画は、いろんな国の街や風景が観られるのも
楽しみの一つだよね
No title * by green_green
こんばんは。懐かしい映画のタイトルが見えたのでお邪魔しました♪ 二人がすごい早口でまくしたてる場面を強烈に覚えています(笑)本当にかわいい素敵な女優さんだなぁ、と憧れながらスクリーンを見ていたような気がします~
このほかにはトム・ハンクスと共演したyou've got a mailも印象に残っています♪
このほかにはトム・ハンクスと共演したyou've got a mailも印象に残っています♪
No title * by green
ママさん、確かにキュートだよね~~
1990年代が一番活躍した時期なのかな~~
最近全然姿をみないね。
もう50代だもんね・・・
1990年代が一番活躍した時期なのかな~~
最近全然姿をみないね。
もう50代だもんね・・・
No title * by green
ひまわりさん、この映画、ヒット作だったので、ご覧になってるかもしれませんね。
機会があれば、また観てみてくださいね~~~
映画を観ていると、世界のいろんな国を旅したくなります。
機会があれば、また観てみてくださいね~~~
映画を観ていると、世界のいろんな国を旅したくなります。
No title * by green
Greenさん、車の中でも、カフェでも、ベッドでの電話でも、とにかくいろんなことをしゃべってました。
チャーミングな女優さんですよね。
私、You've got a mailは観てないんです・・・
同じくノーラ・エフロン脚本、トム・ハンクスとの共演の「めぐり逢えたら」は観ましたよ!
あと、「Doors」という映画で、ジム・モリソンの恋人役をやっていたのがとても印象に残っています。
チャーミングな女優さんですよね。
私、You've got a mailは観てないんです・・・
同じくノーラ・エフロン脚本、トム・ハンクスとの共演の「めぐり逢えたら」は観ましたよ!
あと、「Doors」という映画で、ジム・モリソンの恋人役をやっていたのがとても印象に残っています。