私のブログに永らくお付き合いのみなさんには、何度もお見せしている我が家のクレマチスですが、
今年も見てやってください。
株を購入してから、もう何年になるんだろう~~~~
一年ごとに、花の数が増えています。
花がついています。
全部で20個、いや30個くらいかな。。。
春は風が強い日があるので、
そんな日は、クレマチスをベランダから
部屋の中に移動。
(つる植物で縦長いから、強風にあおられてすぐに鉢が転倒してしまうのです。
それに春の若葉は、強風に弱くてすぐに
傷んでしまいます)
私のかわいいクレマチス、
今年も咲いてくれてありがとう!
↑これは、「ザ・プレジデント」という品種ですが、
我が家には、「ルーシー」というクレマチスもあります。
これは2年くらい前に購入したもの。
その年は結局1個しか咲かなくて、去年は2個でした。
ですが・・・今年は、蕾が5個もついています。
可愛いルーシーちゃんが咲いたら、またお見せします!
ビオラもたくさん咲いています・・・・
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by はなまめ
どれもとってもきれい~~
ちゃんとお世話なさっているのが分かります。
我が家のベランダは、枯れかけの猫の草でいっぱいです(笑)
ちゃんとお世話なさっているのが分かります。
我が家のベランダは、枯れかけの猫の草でいっぱいです(笑)
No title * by green
はなまめさん、結構ほったらかしにすることもあるんです・・・
それにうまく花をつけてくれない植物もたくさんあって・・・
花が咲いてくれると、やっぱり嬉しいです^^
それにうまく花をつけてくれない植物もたくさんあって・・・
花が咲いてくれると、やっぱり嬉しいです^^
もっともっと種類を増やしたいなと思っているのですが、
なんせベランダいっぱいいっぱいで・・・・
庭が欲しいです!