今月の26日と試験日が迫ってきました、日本語教育能力検定試験の受験票が届きました。
なんと!試験会場が 東京大学でございます。
私、初めて東京大学のキャンパスに
足を踏み入れることになります。
東大キャンパスの雰囲気だけでも
味わってこうようっと。
と、そんな呑気なこと言ってられないんです。
毎年合格率が20パーセント台という、非常に狭き門です。
過去問を解いてみたところ、正答率70%くらい・・・
なんとも微妙・・・・
まだまだ知識が確実に定まってない状況で、非常にあやふやです。
入管法の改正あたりが、特に苦手。
改正案、可決されたばかりだし、絶対出るだろうな~~~
ちゃんと読んでおかなくては・・・・
あと1か月ちょっと。
勉強時間、なかなかとれないのですが、隙間時間を利用して、ラストスパート頑張ります!!
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by imama
70%ということはもう合格ラインかあと一歩なのではないでしょうか。
入管法まで出るなんてびっくりですね。
頑張ってください!
入管法まで出るなんてびっくりですね。
頑張ってください!
No title * by はなまめ
おぉ~、いよいよ!って感じですね。
東大かぁ。こういう機会でないと、わざわざ行かないかも、ですね。
試験、体調整えて頑張ってくださいね~
東大かぁ。こういう機会でないと、わざわざ行かないかも、ですね。
試験、体調整えて頑張ってくださいね~
No title * by green
うーこさん、私もテレビでしか見たことがありません。
この際、じっくり見学したいのですが、
試験時間が結構長くて、そんな暇ないかもしれません!!
この際、じっくり見学したいのですが、
試験時間が結構長くて、そんな暇ないかもしれません!!
No title * by green
imamaさん、あと一歩まで来ているんでしょうか??
来ているにしても、その一歩がとても遠くに感じられます。
来ているにしても、その一歩がとても遠くに感じられます。
No title * by green
はなまめさん、東大、めったに行けないですよね~~
試験時間が長いので、最後まで体力がもつかどうか心配です。
体調、整えなくては!!
試験時間が長いので、最後まで体力がもつかどうか心配です。
体調、整えなくては!!
No title * by -
いよいよ、試験が近づいてきたんですね!
東京大学なんですか~!
終わったらじっくり見学してきてくださいね♪
試験勉強頑張ってくださいね^^
東京大学なんですか~!
終わったらじっくり見学してきてくださいね♪
試験勉強頑張ってくださいね^^
No title * by green
さらっこさん、そうなんですよ~~~
ですが、過去問解いても、相変わらず正答率は低く、
自分の実力のなさを痛感しているところです。
かなり危ないです!!
ですが、過去問解いても、相変わらず正答率は低く、
自分の実力のなさを痛感しているところです。
かなり危ないです!!
私はドラマでしか見たことのない東大へ、実際に足を踏み入れるんですね~!それだけでも行く価値ありそうで、楽しそうですね~。
試験、大変だろうけど、成功を祈ってます!!