先日、ようやく出来上がった、大きなサイズのキルトトップですが、
キルティングに突入しました。
落としキルト、プラス余白部分は、適当に(笑)等間隔でキルトラインを入れています。
テレビでドラマを見るとき → キルティング
PCでドラマを見るとき → デイジーのアップリケ
という具合に、毎日少しずつ進んでま~~~す。
そうそう、キルティングを始めるにあたり、キルト芯を買いに行きました。
ちょうどお兄ちゃんが耳鼻科に行かなくてはならず、ふたりで耳鼻科に行った後、
その耳鼻科のすぐ近くにある手芸屋さんに寄ることにしました。
「お母さん、あそこのお店でキルト芯買っていくわ~~あなた、先に帰るでしょ?」
「う~~~ん、一緒に行くよ、俺、買いたい文房具もあるし・・」
私と一緒に手芸屋さんなんて行きたくないだろうと思っていたのに、予想外の返事。
お店に入り、自分が欲しかった文房具を見つけた後も、先に帰る気配なしで、
私の買い物に付き合ってくれる様子・・・
「キルト芯って、どんなのだっけ?・・・・85円??安??」
「87円って、10cmで85円だからね~~結構するんだよ~~~お母さん5m買いたいんだけど」
「え~~じゃあ、4000円以上じゃん!!」
なんて会話をしながら、裏地に使う布選びにもつきあってもらいました。
キルト芯5m、お店の人に紙袋にいれてもらったのですが、結構かさばります。
お兄ちゃんは何も言わずに、荷物を持ってくれます。
買い物を終え、自転車で帰ろうとしたとき、
「ねえ、その荷物持ってると、片手運転になるでしょ?危ないから、お母さんに貸して!」
「いいよ~~俺が持つよ~~ 片手運転なんてどうってことないから」
「いや、片手運転は絶対にやめて!! お母さんが自転車のハンドルにかけるから!」
と無理やり、息子が持っていた、かさばる紙袋を自転車のハンドルにかけました。
ですが、いざ漕ごうとすると、紙袋に足が当たって、うまく漕げません。
もたもたしている私を見て、息子は、
「俺の片手運転よりも、お母さんのその漕ぎ方のほうがよっぽど危ない!貸して!」
と言い張るので、私は仕方なく、紙袋を息子に渡しました。
すると、息子は紙袋を「ジャニ持ち」して、す~~っと自転車で行ってしまいました。
(あ、「ジャニ持ち」ってわかります? 荷物を肩にかついて、持ち手を指にかける持ち方)
ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、息子の背中を見て「かっこいい」と感じた瞬間でした。
でもやっぱり、自転車の片手運転はやめて~~~!!
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by うーこ
キルティング、私もしたいです~~~楽しそうでいいな~!
でも、あのクロスステッチに取り組んでると、他のことをする気力がなかなか湧かなくて…(^^;)
経過、楽しみにしていますね!
息子さん、優しい!その優しさが余計、かっこ良さを醸し出しているんですよね~♡
私もいつの日か、息子をかっこいいって思う日が来るといいなぁ(今、10才)
でも、あのクロスステッチに取り組んでると、他のことをする気力がなかなか湧かなくて…(^^;)
経過、楽しみにしていますね!
息子さん、優しい!その優しさが余計、かっこ良さを醸し出しているんですよね~♡
私もいつの日か、息子をかっこいいって思う日が来るといいなぁ(今、10才)
No title * by kyontom
greenさん、お久しぶりです。ブログ続けていらっしゃるのですね。ステキです。息子さんのお話、ほのぼのとしていていいですね。うらやましいです。きっとステキな男性になりますね。さりげなくパートナーによりそい自然に会話をして買い物につきあったり。。。。成長が楽しみですね。
No title * by momo
こんばんは^^
キルティング、色合いも優しくて上品で素敵ですね~♪
針が全然握れないので憧れます
長男君たくましくなりましたね~~
これからどんどん頼もしくなりますよ♪
男の子はお母さんをちゃんと守ってくれるので嬉しいですよね
greenさんのところはこれからgreenさん以外男性ばかりのなるのでみんなで守ってくれるようになりますよ
楽しみですね♪
ところで「ジャニ持ち」って言うんですか・
初めて知りました
キルティング、色合いも優しくて上品で素敵ですね~♪
針が全然握れないので憧れます
長男君たくましくなりましたね~~
これからどんどん頼もしくなりますよ♪
男の子はお母さんをちゃんと守ってくれるので嬉しいですよね
greenさんのところはこれからgreenさん以外男性ばかりのなるのでみんなで守ってくれるようになりますよ
楽しみですね♪
ところで「ジャニ持ち」って言うんですか・
初めて知りました
No title * by green
> *。Ryokuno+゚さん
実は、ほかにも掛け持ちしているものがあります(笑)
作りかけのものが眠っているので、ボチボチ手をつけていきたいと
思っています。
子どもの自転車、自分は大丈夫だと自信過剰になっているところが怖いです!!絶対安全運転で、事故は起こさないで~~と毎日言っています。
実は、ほかにも掛け持ちしているものがあります(笑)
作りかけのものが眠っているので、ボチボチ手をつけていきたいと
思っています。
子どもの自転車、自分は大丈夫だと自信過剰になっているところが怖いです!!絶対安全運転で、事故は起こさないで~~と毎日言っています。
No title * by green
> うーこさん
キルティング、楽しいですよ~~~
今日みたいな肌寒い日は、キルトがすっかりひざ掛け状態になっていて、ほっこりします~~~
お兄ちゃんとは、毎日喧嘩の連続です(笑)
普段は、結構冷たいんですよ・・(涙)
うーこさんちは、上ふたりがお姉ちゃんだから、女性を大切にしてくれる優しいお兄ちゃんにきっとなりますよ!!
キルティング、楽しいですよ~~~
今日みたいな肌寒い日は、キルトがすっかりひざ掛け状態になっていて、ほっこりします~~~
お兄ちゃんとは、毎日喧嘩の連続です(笑)
普段は、結構冷たいんですよ・・(涙)
うーこさんちは、上ふたりがお姉ちゃんだから、女性を大切にしてくれる優しいお兄ちゃんにきっとなりますよ!!
No title * by green
> kyontomさん
こんにちは!!ほんとうにお久しぶりですね^^
ブログ、細々と続けています♪
このブログを書き始めたときは、まだ幼稚園生だったお兄ちゃんが、なんと高校生になってしまいました。
どんな男性になることやら・・・
こんにちは!!ほんとうにお久しぶりですね^^
ブログ、細々と続けています♪
このブログを書き始めたときは、まだ幼稚園生だったお兄ちゃんが、なんと高校生になってしまいました。
どんな男性になることやら・・・
No title * by green
> momoさん
男子3人と一緒ですが、まあ、空手をやっているということもあり、
安心といえば、安心ですが、3人とも片付けが苦手なので、
3人が散らかして、私一人が片づける・・・になっています。
みんなもっと私の家事に協力して欲しいです~~~~
そうなんです! 指にひっかけて肩にかつぐ持ち方、ジャニ持ちって言うんですよ~~
男子3人と一緒ですが、まあ、空手をやっているということもあり、
安心といえば、安心ですが、3人とも片付けが苦手なので、
3人が散らかして、私一人が片づける・・・になっています。
みんなもっと私の家事に協力して欲しいです~~~~
そうなんです! 指にひっかけて肩にかつぐ持ち方、ジャニ持ちって言うんですよ~~
夏場はお布団かけてって感じになるから大変ですよね。
息子さん、かっこいい
男の子たちは、本当にかっこ良く片手運転するから(*^^*)
憧れますね。