7月4日に発表されたBEASTの3枚目のアルバムHIGHLIGHTですが・・・
わたくし、たいへん気に入っております。
こういうアルバムに仕上げてくれて、ほんとうにありがとう、という気持ちでいっぱい 고마운 마음뿐이야・・・
私、今までの作品の中で、7枚目のミニアルバムTIMEが、個人的に一番好きだったんだけど、
TIMEの雰囲気をうまく引き継いでくれたようなアルバムになっていて、
ほんとうに嬉しい・・
もしかして、いわゆるK-POP的な音楽に戻ってしまったらどうしよう・・という不安もあったのですが、
BEASTらしい音楽を守ってくれたような気がします。
どの楽曲もほんとうに素晴らしくて、一曲一曲、じっくり聞き込んでいます。
ただね・・ふと無意識に、ヒョンスンの声を探してしまったりします。
彼のボーカル、結構好きだったし、彼の声が聞こえてこないのは、やっぱり寂しいかな・・・
연습중 好き~~こういうの!
この楽曲の良さを、うまく言葉で言い表せなくて、かなりもどかしい!
夜、しっとりした空気に包まれた部屋の中、みたいな感じ?
この曲の、ドゥジュンのコーラスが特にお気に入りです。
ジュンヒョンのソロ曲も好き!
こういうリズムテンポの曲は、ジュンヒョンの雰囲気にとっても合ってると思う!
アマスギルYOUは、とっても大好きな曲だったので、今回のアルバムに入れてくれてすごく嬉しい。。。
そして、一番のお気に入りは、BUTTERFLYかな~~~~
きっと、5年後、10年後に聴いても、「いい曲だな~~~」って心にしみる曲なんだと思う。
メンバーが作詞作曲に携わっていて、
BEASTにしか作れないアルバムになっていると思う。
私が最初に聴いたBEASTの曲は、FICTIONじゃなくて、꿈을 꾼다 という曲なんです。
ドラマ『私も花』を見ていて、なんて素敵な曲なんだろう・・なんて素敵な声なんだろう・・・
って、こういう曲をこんなふうに歌えるアイドルもいるんだ~~ってすごく感心しちゃって。
あのとき、꿈을 꾼다を聴いたときと同じような感動を、今味わっています。
BUTTERFLY のCOMEBACK STAGE・・
最後のサビの部分、ドンウンが主旋律を歌って、ヨソプくんのコーラスが入るところ、好きです。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by green
まあちゃんさん・・・いやいや、私もかなり感覚で生きている人間で、自分の感覚を適切な言葉で表現できずに、いつももどかしい思いをしております。
꿈을 꾼다 いい曲ですよね。こういう曲をちゃんと歌えるっていうのは、実力と感性が備わっているからだと思います。
その場限りの音楽ではなく、いつまでも心に残る音楽を、たくさん残して欲しいなと思っています。
꿈을 꾼다 いい曲ですよね。こういう曲をちゃんと歌えるっていうのは、実力と感性が備わっているからだと思います。
その場限りの音楽ではなく、いつまでも心に残る音楽を、たくさん残して欲しいなと思っています。
うーん。。うなりました。
さすがです。私は感覚で生きる人間なので、きちんと説明することができませんが、greenさんの文章はとても的確にご自身の感じた気持ちや感覚を表現されていて感動しました。
꿈을 꾼다 どんな歌だったか頭に思い出さなかったので聴いてみました。はい。この歌も本当に素敵です。びすとの歌はダンス曲もバラードもOSTもなんていうか聴かせてくれるので好きです。
その曲その曲にいろんな想いがこもっている気がします。