私の毎日の生活は、
家事、仕事、子どもの世話(監視&小言?)、主にこの三つで占められています。
残りの時間が、自分の時間。
でも、やりたいことが多すぎて、ひとつのことにたっぶり時間をかけられない、
だから、複数のことを同時進行で少しずつ楽しんでいます。
手縫いの作業はやっぱり好きだから、ドラマを見ながら、一日5分でも10分でもいいから手を動かす。
仕事を始める前の15分くらいを使って、韓国語の小説を訳す。
日本語の本(小説)は、週に一度の横浜への行き帰りのバス電車の中、そして毎日のお風呂の中で読む。
台所で食事の支度、後片付け時に、好きな音楽をがんがんかけて歌う。
ドラマ、映画を観る。
お風呂上りにストレッチ、歯磨きしながらスクワット。
これくらいかな~~~
本当は、もっとやりたいことあるし、時間の無駄遣いをしていることもある。
部屋も、もうちょっと隅々まで丁寧に掃除したいし、インテリアも替えてみたい・・・
韓国語の勉強も、もうちょっとちゃんとやりたい・・毎日韓国語のニュースを聴くとか・・・
だけど、そこまで追い付いていません。
一方で、あんまり欲張りすぎるのもよくないかな・・・とも思ったり・・・
ほどほどでいいのかな~~~
好きなことを少しずつでも、やれていることに感謝しなきゃいけませんね。
アイリッシュチェーン、あと2枚でパーツが完成します。
(何年かかっているんだか・・・)
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by green_green
いろんな語学にチャレンジしてはその殆ど途中で挫折してしまった私としてはここまで韓国語の学習を続けておられること自体が素晴らしいことだと思います。なかなかできないです。お忙しい主婦業の合間にもちゃんと勉強の時間を捻出しておられて私も見習いたいと思いました(#^^#)
No title * by green
Greenさん、不思議なことに韓国語だけはなぜか続けられています。ドラマや音楽が好きだからでしょうね・・・動機がないと続けるのは難しいですよね。
勉強は、「とりあえずやめないで続ける」というスタンスでやっています^^
勉強は、「とりあえずやめないで続ける」というスタンスでやっています^^
No title * by はなまめ
時間のやりくり、悩ましいですよね~。
今続けていらっしゃることは「本当に好きなこと」なのでしょうね。
今続けていらっしゃることは「本当に好きなこと」なのでしょうね。
No title * by おんだなみ
お母さんは忙しいですね、ホント。
周りもフォローしてくれると、もうちょっと時間が持てるんでしょうけど・・・
少しづつでも、続けていければ、いつかは物に成りますね。
周りもフォローしてくれると、もうちょっと時間が持てるんでしょうけど・・・
少しづつでも、続けていければ、いつかは物に成りますね。
No title * by green
はなまめさん、時間、もっと欲しいです~~
でも、あまりあくせくしてたら、時間泥棒に時間をとられてしまいそうです(笑)
でも、あまりあくせくしてたら、時間泥棒に時間をとられてしまいそうです(笑)
No title * by green
おんだなみさん、はじめまして。コメントありがとうございます。
私はやりたいことが多すぎて(欲張り?)困ります。
いろんなことに手を出さず、もうちょっと絞った方がいいのかな~~と思ったりもします。
私はやりたいことが多すぎて(欲張り?)困ります。
いろんなことに手を出さず、もうちょっと絞った方がいいのかな~~と思ったりもします。