今年たくさん飲んだものと言えば、まずはこれ。
甘酒です。
甘酒ブームの昨今ですが、私が甘酒を飲みだしたのは、確か今年の夏くらいだったかな~~~
「甘酒は体によい」「肌にもよい」といった、情報をあちこちで見聞きし、
試しに、と飲んでみたところ、すっごく美味しかった!!
実は、私、甘酒に苦手意識があって、多分前に飲んだアルコール入りの甘酒がどうも苦手だったみたいで・・
でも、アルコールが入っていない甘酒はほんとうに飲みやすくて、美味しくて、
「体にいいから」というよりも、単純に「美味しいから」という理由ですっかりはまってしまいました。
私が愛飲しているのは、伊豆フェルメンテという会社が作っている甘酒です。
ほかの甘酒も飲んでみましたが、私的には、これが一番美味しかった!
この、どろっとした甘酒を、水で少し薄めて、沸騰直前まで温めて、それを冷まして冷蔵庫に保管して、
毎日お風呂上りに、無調整の豆乳で割って飲んでいます。
(お風呂上りに、甘酒を飲みながら、韓国ドラマを見るのが私の楽しみになっている)
甘酒、自分で手作りもできるそうですが、まだそこまでの余裕はなくて・・・
今のところ市販の甘酒です。
そして、言うまでもなく、私が一番たくさん飲んでいるのは、これ、!
そう、コーヒーです。
これは、KALDIで販売されていた、クリスマスに特別にブレンドされたNOELというコーヒー豆。
苦みの強い、私好みのコーヒーでございました。
コーヒーは、一日に、大きなマグカップで2杯は必ず飲んでますね。
一日に一度もコーヒーを飲まないでいると、無性に飲みたくなります。
軽く中毒ですね。
朝は、夫が仕事場に持って行くため、たくさんドリップしなければならないので、
あらかじめ挽いてあるコーヒー豆を使いますが、
昼間、ひとりでゆっくりコーヒーを飲むときは、豆から挽いてドリップします。
我が家には、コーヒーメーカーがないので、ハンドドリップです。
もちろん、緑茶、麦茶、ほうじ茶 といった、お茶も大好きです。
時々台湾のお茶を入れて飲んだりもしますが、台湾のお茶もとっても美味しいです。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by green
おんだなみさん、今、いろんなコーヒーミルが売られていますよね。
私もようやく今年手にいれたのですが、持っているくせに、ついつい他のコーヒーミルにも目が行っていしまいます。
私もようやく今年手にいれたのですが、持っているくせに、ついつい他のコーヒーミルにも目が行っていしまいます。
No title * by はなまめ
今年もよろしくお願いしますm(__)m
コーヒー、お好きなんですね。私も大好きです。
豆を挽くときの、独特の手ごたえがゆったりタイムにぴったりですよね。
最近は挽いたものしか買っていませんが、今年はまた豆を買いたくなりました。
コーヒー、お好きなんですね。私も大好きです。
豆を挽くときの、独特の手ごたえがゆったりタイムにぴったりですよね。
最近は挽いたものしか買っていませんが、今年はまた豆を買いたくなりました。
No title * by green
はなまめさん、こちらこそよろしくお願いします。
コーヒー、好きですね~~~
そう、あの「ごーり、ごーり」ていう感触がいいですね。
忙しいときは挽いたものを使いますが、豆を挽くと、なんとなく気分が違います。
コーヒー、好きですね~~~
そう、あの「ごーり、ごーり」ていう感触がいいですね。
忙しいときは挽いたものを使いますが、豆を挽くと、なんとなく気分が違います。
No title * by まぁちゃん
あけましておめでとうございます。
お久しぶりです!
私は子どもの頃から甘酒が大好きですけど、最近はブームにもかかわらずそんなに飲んでないです。でもまた飲みたくなってきました!コーヒーは400ccのマグカップで1日4杯飲んでます。飲みすぎかも?
で、私はお茶がだめなんです!なぜかわからないんですけど、体に合わないんです。珍しいですよね。お茶がだめなんて。。
お久しぶりです!
私は子どもの頃から甘酒が大好きですけど、最近はブームにもかかわらずそんなに飲んでないです。でもまた飲みたくなってきました!コーヒーは400ccのマグカップで1日4杯飲んでます。飲みすぎかも?
で、私はお茶がだめなんです!なぜかわからないんですけど、体に合わないんです。珍しいですよね。お茶がだめなんて。。
No title * by green
おめでとうございます。
コーヒー、計算すると一日に1.6リットルってことですよね。
リットルになおすと、確かにかなりの量ですね。でも、おいしく飲めてたらいいんじゃないでしょうか^^
お茶・・麦茶や、緑茶もダメですか?
コーヒー、計算すると一日に1.6リットルってことですよね。
リットルになおすと、確かにかなりの量ですね。でも、おいしく飲めてたらいいんじゃないでしょうか^^
お茶・・麦茶や、緑茶もダメですか?
No title * by Tatsu
この記事を読んでから誰かにもらった甘酒続けて飲みましたよ。
ワンカップ大関の甘酒版ですけど。
ちょうど良い分量でそのままチンして飲めるので便利でした。
今年もよろしくお願いします。^^
ワンカップ大関の甘酒版ですけど。
ちょうど良い分量でそのままチンして飲めるので便利でした。
今年もよろしくお願いします。^^
No title * by green
Tatsuさん、こちらこそ、よろしくお願いします。
甘酒、自然の甘さが、体に優しいですよね。
体にもよさそうですよ♪
甘酒、自然の甘さが、体に優しいですよね。
体にもよさそうですよ♪
コーヒー、私も普段は挽いた状態の物を使っているのですが、
やはり、豆を挽いて入れたいなぁ~とずっと思っていて、
只今、コーヒーミルを物色しています、手回しが良いのだけど・・・・