いい歳して、山ガールだなんてスミマセン・・・
息子から速攻「山ガール???山おばさんでしょ!」ってつっこまれそうです。
確か、今年の年始のブログで、今年やりたいこととして、高尾山登山を挙げていたような気がしますが、
昨日、それを実行してきました。
仕事が入らず、急に時間がとれ、しかもお天気がとってもよかったので、思い立ったら即実行で行ってきました。
我が家から、高尾山口駅まで電車を乗り継ぎおよそ一時間。
結構短時間で来られます。
ケーブルカーに乗って、高尾山駅に到着します。
このケーブルカー、ものすごい急傾斜で、確かアナウンスで日本一の勾配だとか言ってたような・・・
垂直に近いくらいの傾斜でぐんぐん登っていきます。
ケーブルカー降りて、初心者でも大丈夫な王道コースを歩いて山頂を目指します。
途中高尾山薬王院に立ち寄り、息子の合格祈願です。
合格させてください、ではなく、息子にやる気のパワーがみなぎりますように・・・
息子が本来の実力を発揮できますように・・・とお祈りしました。
(神様、どうかお願いします)
息子に合格祈願のお守りを買い、再び山頂を目指します。
ケーブルカーを降りて、40分くらい歩いたのかな・・・
頂上に到着しました。
そして、頂上まで頑張ったご褒美として、
私を待っていたのは、富士山でした。
富士山、やっぱり美しい~~~~
この富士山を眺めながら、自分で握ってきたおにぎりをほおばり、自分で入れてきたコーヒーを飲みました。
昨日は、本当に見事な秋晴れで、富士山もくっきり!
私のデジカメが古すぎて、秋晴れのすっきり感をうまくお伝え出来ないのが残念ですが・・・
帰りは、来た道とは、違うコースを歩いてケーブルカーの駅まで下山です。
途中こんな吊り橋も渡りました。
紅葉はまだそこまで進んでいませんでしたが、鳥のさえずりが聞こえたり、赤く染まったもみじが見られたり、
大きな杉の木に圧倒されたり、
大いに自然を満喫してきました。
今回は行きも帰りもケーブルカーに乗りましたが、
次回は、帰りを全部歩きにしてみるとか・・・
少しずつハードルを上げて、
そしてゆくゆくは、
往復歩きでの登山に挑戦してみたいな~~~なんて。
歩きのコースも、いろいろとあるみたいので、また是非来たいです!
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by green
おんだなみさん、いずれは高尾山、徒歩での登頂を目指したいです!
ま、いつのことになるやら・・ですけど(笑)
ま、いつのことになるやら・・ですけど(笑)
No title * by はなまめ
お天気も良くて、紅葉・富士山も楽しめて良かったですね~。
ケーブルカーを利用すれば、1時間かからずに登れるんですね。
息子さんが合格なさって、お礼参りが出来ますように♪
ケーブルカーを利用すれば、1時間かからずに登れるんですね。
息子さんが合格なさって、お礼参りが出来ますように♪
No title * by green
はなまめさん、そうですね!是非合格お礼参り、行きたいです!
実現するといいけど・・・
実現するといいけど・・・
No title * by なるみ
greenさん
初コメントになりますm(._.)m
山ガールならぬ山ミセス?
不適切な発言ですかね??
こういう時期なら山は気持ちいい
でしょうね。
もうすぐで潮時かもですが (^_^;)
初コメントになりますm(._.)m
山ガールならぬ山ミセス?
不適切な発言ですかね??
こういう時期なら山は気持ちいい
でしょうね。
もうすぐで潮時かもですが (^_^;)
No title * by green
ぬるくまさん、初めまして。コメント、ありがとうございます♪
山ミセス、いいですね~~
山おばさんって言われるよりも、断然響きがいいです!
定期的に高尾山に通いたいなと思っているところです。
山ミセス、いいですね~~
山おばさんって言われるよりも、断然響きがいいです!
定期的に高尾山に通いたいなと思っているところです。
最初ですから、ケーブルカーを使っての登頂は、いいですね。
これから、徐々に、色んなコースを巡る楽しみもあるし。
合格祈願、実りますように。