『ボヘミアン・ラプソディ』 Bohemian Rhapsody 2018年 アメリカ映画
監督 : ブライアン・シンガー
出演 : ラミ・マレック、ルーシー・ボーイントン・・・
去年末から、ずっと観たい、観たい、と思っていて、
やっと、やっと観ることができました。
フレディの音楽への愛をひしひしと感じる映画でした。
そしてそして、フレディがただただ悲しいです・・・切ないです・・・・
映画一本で一人の人の人生のすべてを知ることはできませんが、
フレディの人生ってこうだったんだな・・て
このときフレディはどんな気持ちだったんだろう、
どんな思いで歌ったんだろうって、あれこれ想像しながらスクリーンを見つめました。
あのままメアリーと一緒になっれいれば、違った人生になってただろうに・・と考えたりもしますが、
人生に、「もしも」はないですもんね。
でも、よくない方向に逸れそうになったときに、
メアリーが軌道修正をするきっかけになってくれました。
メアリーがいてくれて本当によかたと思う。
あの当時、エイズにかかる、ということは「死」を意味していたと思います。
自分がエイズにかかっていることを知った後の、ライブエイドのステージの力強さ。
マイナスをプラスにかえてしまう精神力。
これはやっぱり音楽への愛があるからゆえだと思います。
ライブエイドのステージで、フレディはボヘミアン・ラプソディをどんな思いで歌ったんだろうな~~~
映画を観終わった後、
あ~~一日、一日を、大切に生きていかなきゃなって、そう思いました。
それにしても、フレディもそうですが、ブライアン・メイも、ロジャー・テイラーも、
観てるうちに、どんどん本物そっくりに見えてくるから不思議!
ロジャー・テイラーなんか、ほんとうにそっくりでびっくりしました。
ロジャー・テイラーを演じているベン・ハーディは、『メアリーの総て』にも出ているらしく、
この『メアリーの総て』も是非観に行きたいのですが・・・・
QUEENのCD、何枚か持っていますが、
どうしよう・・・全部揃えたくなってきました💦
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by green
おんだなみさん、是非みてください!
QUEENの音楽に浸れますよ~~~
CD、早速一枚ポチっとしました(笑)
QUEENの音楽に浸れますよ~~~
CD、早速一枚ポチっとしました(笑)
CDも代表的なの1枚、欲しいです。