先週、インフルエンザにかかってしまい、結構大変でした。。。
月曜日、いつも通り仕事で横浜に行き、どこにも寄り道することなく帰ってきて・・・
普段通り過ごすも、夜、のどに若干違和感が・・蜂蜜を舐めました(のどにいいかなと思って)
火曜日、朝から部屋にこもって仕事。だんだん悪寒がしてきて、頭痛がひどくなってきました。
我が家は、窓が新しくなったせいで、気密性が高く、暖房を入れなくても、結構暖かいんです。
ですが、悪寒がして、寒くて寒くて・・・ストーブを炊いても悪寒がおさまりません。
(もしやインフルエンザ??)
夕方熱を測ると37度2分。
この日は早めにふとんに入って休みました。夜中の熱が38度2分。
水曜日、熱はあまり高くなく、37度前半をうろうろ。
ただ、今度は吐き気がする。そのため何も食べられません。
病院に行ってインフルエンザかどうか調べてもらいたいんだけど、吐き気がひどくて体を動かせません。
午後、若干吐き気がするものの、頑張って病院に行き、検査をしてもらったところ、インフルエンザA型と判明。
病院から帰る途中、水分補強で飲んだスポーツ飲料を戻してしまいました(しんどかった)
なんとか家にたどり着き、処方してもらった吐き気を抑える薬を飲み、
インフルエンザ菌の増殖を抑える薬イナビルを吸入。
吐き気、発熱、頭痛、徐々に和らいでいきました。
木曜日、まだ微熱はあるものの、吐き気は収まり、気分もだいぶん楽になりました。
調子に乗って、ごはんの用意をしたり(夫が出勤できず自宅にいるため、長男も家にいるので)
皿洗いやったり、洗濯もの入れたりしてたら・・・・
金曜日、再び熱があがったような・・・(怖くて測っていない)頭痛と悪寒も再発。
自分の体が、インフルエンザにかかった状態に初期設定された気分です。
前の日に調子に乗った罰が当たったようです。
でも、今週分の仕事もしなければならず、仕事もボチボチやりながら、
この日はあまり動かずおとなしくしてました。
というわけで、今日月曜日、無事仕上がった仕事を提出できました。
まだ本調子というわけではありませんが、無理せず養生したいと思います。
とかなんとかいって、明日は、楽しみにしていた、東京キルトフェスティバルに行ってきます!
どうか疲れがでませんように。
みなさんも、インフルエンザには、くれぐれもご注意くださいませ~~~~
この話には、続きがあるのですが、またの機会に。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by おんだなみ
あ~、流行ってますからね~
それにしても、大変でしたね、でも、回復に向かっている様なので、ホッとされてるでしょう。楽しみにしているキルトフェスティバルは無理せずに。
それにしても、大変でしたね、でも、回復に向かっている様なので、ホッとされてるでしょう。楽しみにしているキルトフェスティバルは無理せずに。
No title * by はなまめ
大変でしたね~。まだ体力も落ちているでしょうから、くれぐれもご無理なさらないでくださいね。
主婦はちょっと回復するとたまった家事を片付けようとして、また悪くすること結構ある気がします(私はよくやってます(^_^;) のんびりしましょう~
主婦はちょっと回復するとたまった家事を片付けようとして、また悪くすること結構ある気がします(私はよくやってます(^_^;) のんびりしましょう~
No title * by green
つ303さん、自分の体力を過信してました💦
インフルエンザは予想以上に体にダメージを与えますね。
無理しないようにします。
インフルエンザは予想以上に体にダメージを与えますね。
無理しないようにします。
No title * by green
おんだなみさん、来年の冬は(気が早いですが)絶対にインフルエンザにかからないように万全の態勢で臨みたいとおもいます!
今日も無理しないようにします!
今日も無理しないようにします!
No title * by green
はなまめさん、そうそう家事、やっちゃうんですよね~~~
多少家事がたまっても、自分の体を優先させなきゃいけませんね♪
多少家事がたまっても、自分の体を優先させなきゃいけませんね♪
微熱状態で家事も大変!でも無理したらいけませんよ。続きの話はハッピーなものでありますように!!!笑