デイジーとアイリッシュチェーンのキルト、モチーフをつないだままで放置中でした💦
久しぶりに引っ張り出し、ただいまボーダー部分を作成中です。

ピンクと白で、変形(?)市松模様を作っています。
どれだけこれを作ればいいのか、きちんと計算すればよいのですが、その計算がなんだか面倒で・・
なんと行き当たりばったりで作っています。
(いやいや、きちんと計算しないと、後で合わなくなるぞ~~~~)
ま、とにかく、早くトップを完成させたいです!
話は変わりますが・・・
最近の我が家の次男、ことあるごとに、「俺が一人暮らしをしたら・・・」という話をします。
例えば、簡単にできる料理を教えてあげたりすると、「俺が一人暮らしを始めたら、こういうの作ろう」とか・・・・
いやいや、別に一人暮らしとかしないでいいから、お母さんがずっとご飯作ってあげるから!
すると息子「え?俺、一人暮らししちゃダメなわけ? お母さん、そんなんじゃ子離れできないよ!」
わかってます。。。
子離れ、できそうにありません。
子どもって、なんでこんなにあっという間に大きくなってしまうんだろう。。
ずっと高校生のままでいてくれないかな。。。
(こんなこと言ったら、また息子に叱られそうです)
久しぶりに引っ張り出し、ただいまボーダー部分を作成中です。

ピンクと白で、変形(?)市松模様を作っています。
どれだけこれを作ればいいのか、きちんと計算すればよいのですが、その計算がなんだか面倒で・・
なんと行き当たりばったりで作っています。
(いやいや、きちんと計算しないと、後で合わなくなるぞ~~~~)
ま、とにかく、早くトップを完成させたいです!
話は変わりますが・・・
最近の我が家の次男、ことあるごとに、「俺が一人暮らしをしたら・・・」という話をします。
例えば、簡単にできる料理を教えてあげたりすると、「俺が一人暮らしを始めたら、こういうの作ろう」とか・・・・
いやいや、別に一人暮らしとかしないでいいから、お母さんがずっとご飯作ってあげるから!
すると息子「え?俺、一人暮らししちゃダメなわけ? お母さん、そんなんじゃ子離れできないよ!」
わかってます。。。
子離れ、できそうにありません。
子どもって、なんでこんなにあっという間に大きくなってしまうんだろう。。
ずっと高校生のままでいてくれないかな。。。
(こんなこと言ったら、また息子に叱られそうです)
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-11-08
Re: 子離れは * by green
おんだなみさん、子離れできるお母さんもいれば、できないお母さんもいるのではないでしょうか・・
私は自分では「子離れできる」と思っていたのですが、いざ子どもが大きくなると、なんだか淋しさが募ってしまうのです。
私は自分では「子離れできる」と思っていたのですが、いざ子どもが大きくなると、なんだか淋しさが募ってしまうのです。
お母さんって、子離れ出来ないモノですか?
子供って、ホント大きく成るのが早いですからね。
でも、一人暮らしは、必要でしょうね、
お母さんのありがたみを強く感じる為にも・・・