ずっとずっと気になっていたトイレットペーパーホルダーを、やっと新調しました。
今まで使っていたものは、もう何年も前に手作りしたもの。
だんだん汚れてきて、早く新しく作りたいな~~と思いつつ、なかなかとりかかれないでいました。
時間がある今がチャンス!
ヘキサゴンのピースの余りがあったので、それを活用して作りました。パイピングのバイアステープも残り物を活用です。(捨てきれない余り布が活躍です)
下のストックホルダーの部分は、以前のものをそのまま使用。(色が合わないけど、ま、いいか)
たまの小物づくりは気分転換になります。
大きなキルトがまだ完成していないというのに、次は何を作ろうかとついつい図案を描いてみたり、布の色合わせをしてみたりしています。こういう時間がまた楽しいのです。(指休めにもなります)
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-05-18
No Subject * by いとこいさん
こんばんは
色も素敵なトイレットペーパーホルダーですね。トイレに入るのが楽しくなりますね。
ちくちくするのは いいコロナです(*^-^*)
色も素敵なトイレットペーパーホルダーですね。トイレに入るのが楽しくなりますね。
ちくちくするのは いいコロナです(*^-^*)
Re: 羨ましい~ * by green
おんだなみさん、お褒めいただきありがとうございます。
そういえば、紫陽花カラーですね♪
そろそろ紫陽花が咲き始める頃ですね。
そういえば、紫陽花カラーですね♪
そろそろ紫陽花が咲き始める頃ですね。
Re: No Subject * by green
いとこいさん、このときとばかりにちくちくを楽しんでいます^^
ペーパーホルダーを変えるだけで、トイレの雰囲気が変わりました♪
ペーパーホルダーを変えるだけで、トイレの雰囲気が変わりました♪
これからの紫陽花の季節にぴったりな色合いです。