なんだか今回のトンネルは長いですね。
出口はまだでしょうか。そろそろ薄明かりでもいいから、見えて欲しい頃です。
出口はまだでしょうか。そろそろ薄明かりでもいいから、見えて欲しい頃です。
15日(水)に買った新日本科学(2395)も、その後どんどん値を下げてます。
今日も先週の終値から120円も下げて始まったんですよ。
とっくに、損切りラインは超えてますが、今回なぜか切る気にはなれず、
(ていうか、いきなり強烈な下げから始まると、何もできない・・)
長い目で見れば、この株はまだいけるんじゃないかと、根拠のない自信のもと、ほっとくことに
しました。
なにやら、今日の終わり間際にすごい買い注文が出て、一時値がつかなかったらしい・・
これは何を意味するのでしょうか・・
今日も先週の終値から120円も下げて始まったんですよ。
とっくに、損切りラインは超えてますが、今回なぜか切る気にはなれず、
(ていうか、いきなり強烈な下げから始まると、何もできない・・)
長い目で見れば、この株はまだいけるんじゃないかと、根拠のない自信のもと、ほっとくことに
しました。
なにやら、今日の終わり間際にすごい買い注文が出て、一時値がつかなかったらしい・・
これは何を意味するのでしょうか・・
新日本科学(2395)
買値 2040
現在 1863 (-17,700)
買値 2040
現在 1863 (-17,700)
前に書いた、ファルコバイオ(4671)、実は16日(木)に買って見ましたが、
今日早速切りました。今は売買の時期ではないですよね。
ただそんなに悪い会社でもないと思うので、見張っていきたいとは思いますが
何しろ出来高が少なくて、、、
今日早速切りました。今は売買の時期ではないですよね。
ただそんなに悪い会社でもないと思うので、見張っていきたいとは思いますが
何しろ出来高が少なくて、、、
ファルコバイオ(4671)
買値 1443
売値 1410 (-3,300)
買値 1443
売値 1410 (-3,300)
株の世界には、「落ちてくるナイフはつかむな」という格言があるそうですが、
私の持っている株がどうか「ナイフ」ではありませんように。。
市場の勢いが回復するまで、おとなしくしておいたほうがいいのかもしれません。
私の持っている株がどうか「ナイフ」ではありませんように。。
市場の勢いが回復するまで、おとなしくしておいたほうがいいのかもしれません。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by ☆yukao☆
なんだか、難しそう!「株は生き物」って聞いた事あるような、ないような…。ユカオは予想も出来ないし、市場も分からないけど、greenflowersさんの株が「ナイフ」じゃない事をお祈りしてるねっ★
No title * by green
私もよくわからないまま、やってるんですよ。自分でも恐い・・って思います。もしも「ナイフ」だったら手を離した後に多量の出血がありそうな・・
No title * by yonekyon
ほんとだね。落ちてくるナイフじゃないといいね。少し大人しくしていたほうがほんといいのかも~~難しいね~う~~ん
No title * by green
よねきょんさん、今日はすごい反発でした。私の持ち株も少しは持ち直し、ちょっとほっとしています。