ここのところ、時間が空けば、韓国語の勉強に没頭していて、しばらくhandmadeとは
ごぶさてしていました。何も作っていない状況が続くと、「何か作りたい」という
創作意欲がわいてくるもので、自分のシャツを作ることにしました。
買い置きの生地なら結構あるので、ずいぶん前に買ったグリーン系の花柄で作ることに。
台衿付き、カフス付き、見ごろの切り替え有りの、やや難しい作業でしたが、
去年、同じ型のものを一度作っているので、わりときれいに仕上がりました。
早速着てみて、鏡の前へ。うーん、なかなかの出来栄え(かな?)
子供たちにも見せて「ねえ、かわいい? かわいい?」と聞きまくり、(っていうか強要している)
子供たちも「うん、かわいい、かわいい」と一応はほめてくれました。
ここで、出来上がりの画像なんかをアップできるといいんだけど、
なんと私はデジカメを持っていません。
一応あることにはあるのですが、夫が仕事に使うとのことで職場に持って行ったままになっています。
私が写真をとるのはもっぱらフィルムカメラです。
そうそう、ついでに言うと、私携帯電話も持っていません。
周りのママ友達で持っていない人はほとんどいないでしょうね。
少し前までは「私も持ってないわよ」という人が何人かはいたのですが、
ひとり、またひとりとみんな携帯を持つようになりました。
子供が幼稚園に行き始めたりなんかすると、そうなるんでしょうね。
今のところ、上の子が通っている幼稚園は自宅から目と鼻の先なので、
そんなに必要性は感じていません。
メールもパソコンで充分かな。
もうひとつついでに、我が家にはまだDVDレコーダーがありません。
これは今私が一番欲しい家電です。株で儲けたら買おうなんて思っていたけど、
今ではDVDが買えるほど損しているし、、、。
今使っているVHSが壊れたら、買うことになるかな。 ビデオレンタルショップに行っても
新しい作品なんかはDVDしか置いてなかったりするから、かなりおいてけぼりなかんじです。
私個人が持っている電気製品で一番高いものはミシンかな。
なんと、定価9万円もする代物。(下取りがあったので実際は5万で購入)
ほんとはそんなに高いものでなくてもよかったんだけど、居合わせた夫が「買ったほうがいい」
と言ってくれたので(何を根拠に買ったほうがいいのかよくわからないけど)思い切って
買っちゃいました。(おかげで、ミシンの調子はすごくいいです)
というわけで、ほんとうに必要なものだけあればいいかな、、というのが私の考えです。
(でも、デジカメは欲しいかな)
ところで、
한글로 써 봤어요. (ハングルで書いてみました)
やっと、ハングル文字で入力する方法がわかり、試しに書いてみました。
まだ、キーボードの配列に慣れないのですごく時間がかかりますが、
またちょこちょこと書いちゃいます。용서해주세요.(許してください)
最終更新日 : 2019-06-08