せっかく、スモッキングの練習をしたのだから、ひとつくらい、物にしておかないと・・・
と思い、夏~~なマドラスチェックで、小さな手提げを作りました。
ほんとうは、上から下までスモッキングが入るデザインだったんだけど、
下のほうを少し残してみたら、ちょっとおもしろい形になりました。
これはこれでいいかな?
と思い、夏~~なマドラスチェックで、小さな手提げを作りました。
ほんとうは、上から下までスモッキングが入るデザインだったんだけど、
下のほうを少し残してみたら、ちょっとおもしろい形になりました。
これはこれでいいかな?
スモッキングの部分と脇布の部分は、ファゴティングという方法でかがっています。
裏布は、夏らしくレースの生地を使いました。
裏布は、夏らしくレースの生地を使いました。
暖冬とはいえ、やっぱり寒いですよね~
一月と二月って、一年のうちで、一番テンションが下がる時期かも・・・
もう、冬の寒さに飽きるというか、コートを着ることにも飽きてきちゃうんですよね~
ダウンなんか着たくないよ~
先日届いた、ベルメゾンの「暮らす服」春夏号をぱらぱらとめくりながら、
あ~早く春のお洋服が着たいな~なんて春を待ち遠しく思ったりして。
一月と二月って、一年のうちで、一番テンションが下がる時期かも・・・
もう、冬の寒さに飽きるというか、コートを着ることにも飽きてきちゃうんですよね~
ダウンなんか着たくないよ~
先日届いた、ベルメゾンの「暮らす服」春夏号をぱらぱらとめくりながら、
あ~早く春のお洋服が着たいな~なんて春を待ち遠しく思ったりして。
気持ちだけでも夏気分!で作りました~~
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by ママさん
かわい~~!!ファゴティングってどんな方法なんだろう??すそがフリフリになってるデザインもいいわ~!!ぱっと見たときにはビスチェかと思いました。
No title * by -
私はすでにコートどころか家から出ることさえおっくうになっていす。早くこんな軽やかなバッグを持ってお出かけしたですよね。このスモッキングって、ゴムみたいに伸び縮みするんでしょうか?
No title * by kinaco
へぇ~すごいなぁー。。。。こんなのが作れるんですねぇ~~! 形がかわいくて、見た瞬間は、女の子のワンピにも見えました^^ チェックの色合いいいですね^^
No title * by momiji
すごい素敵です~~♪とっても夏らしい感じでいいな~~、早く暖かくなって欲しいです。スモッキングが、とっても綺麗に均等に出来てますね、すごい~。
No title * by green
ヨッシーママさん、ファゴティングって、布と布をつき合わせてかがるときに、前の縫い目の糸の下から針をくぐらせて縫っていく方法なんです(説明下手ですみません、もしかしたら、他に呼び名があるのかも)上手に縫えると見た目も綺麗なのですが・・私のはまだまだですね~
No title * by green
やまたまやさん、子供の公園に遊びに付き合うのもつらいですよね~一時間も外に立ってたら、すっかり芯まで冷えてしまいます。このスモッキング、多少は伸び縮みしますね^^
No title * by green
kinacottaraさん、ギャザーが寄ってるように見えるので、お洋服みたいにも見えますよね。こんなチェックのお洋服が早く着たいです~
No title * by green
もみじさん、このスモッキング、結構間違ってばかりで、何度もやり直しながら作ったんです~~今日は暖かかったですね~でも週末はまた寒くなるようで、ほんとに春が恋しいです。
No title * by okacheru
かわいいですね~。お子ちゃまのワンピースみたいですね。ショルダーバッグにしても良さそうですね~。
No title * by non*ir*n*nbir*ma*a
かわいいですね!中までレースなんて、凝ってる!Greenさんのお子さんが女の子だったら、是非ワンピース作りたいところでしょうね。私の子どもに作ってもらいたい~。スモッキングのワンピース、憧れるんだけど、絶対私にはできません・・・(^^;;
No title * by green
okaさん、こんな生地でスモッキングのワンピースを作ったら可愛いでしょうね~今度作るときはもう少し大きめにして肩にかけられるようにしようかな~
No title * by green
ノンビリママさん、夏らしくしたかったので、中の生地もレースにしてみました。お洋服も女の子のだったら作るのも楽しいけど、男の子のはね~生地の柄も限定されてしまってちょっぴりつまんなかったりして・・スモッキングのワンピース、私も憧れるけど、小さなバッグでせいいっぱいです~
No title * by mako
スモッキングって、こうやって手提げなどに使うのですね、なるほど~です。カワイイです!先日図書館でスモッキングの本を探したのですがありませんでした。ガックリ。
No title * by ///
かわいいね~~。あ~もうすぐ暖かくなるのね!! スモッキング、細かい作業が得意なgreenさんにはうってつけだね! アンマン。おいしそうですーーー。じゅる。
No title * by ヒロひまわり
早く暖かくなってこのスモッキングバッグでお出掛けしたいね。マドラスチェック、スモッキングするとグラデーションになってまた違う印象に見えるわ。面白いね。
No title * by green
makoさん、図書館になかったのですか~?それは残念です。私は他のスモッキングの本をまた探して借りようかなと思っています♪
No title * by green
akiさん、そうだよ~あともうちょっとの辛抱で、春が来るね♪ピカピカの一年生だよ!スモッキング、作業が細かすぎて、間違えてばっかりで、苦労しました!
No title * by green
ひまちゃん、スモッキングって、布の表情ががらりと変わってしまうから、そこがまたおもしろいところだよね。
No title * by ☆yukao☆
かわい~♡♡ それに使いやすそう!!早くこれを持ってお出かけしたい気分になっちゃうね!スモッキング、難しいのかな~?? スモッキングにも興味あるけど、収拾つかなくなりそうで手が出せない~~(><)
No title * by green
ユカオちゃん、早くこんな夏色のバッグを持ってお出かけしたいよ~スモッキング、単純作業なんだけど、間違えるとたいへん!!よ~く見ながら刺さないと、あとでやり直すの苦労します。そのかわりきれいなひだが出来上がっていくのは楽しいけどね~