毎日冬晴れの晴天が続きます。気持ちが良いほどの抜けるような青い空、、、
風はまだまだ冷たいけど、梅の花もほころんでるし、春はもうそこまでですね~
風はまだまだ冷たいけど、梅の花もほころんでるし、春はもうそこまでですね~
今日は節分、みなさん「豆まき」はしましたか?
我が家も親子3人で楽しく「豆まき」をやりました。
次男が幼稚園で作ってきた、鬼のつのを、長男が頭につけて鬼の役目となりました。
私と次男で、「おにはそと~、ふくはうち~」と長男めがけて、豆を投げます!
長男はあっちうろうろ、こっちうろうろで、しっかりと鬼の役目を果たしてくれました。
次男が幼稚園で作ってきた、鬼のつのを、長男が頭につけて鬼の役目となりました。
私と次男で、「おにはそと~、ふくはうち~」と長男めがけて、豆を投げます!
長男はあっちうろうろ、こっちうろうろで、しっかりと鬼の役目を果たしてくれました。
投げ終わった後は、部屋に散らかった豆を拾いながら、3人でぼりぼり豆をほおばりました~
そして、夕ご飯は「のり巻き」です。
本当は、切ってはいけないんですよね~~
でも、普通に切っちゃいました!
本当は、切ってはいけないんですよね~~
でも、普通に切っちゃいました!
昨日幼稚園で、鬼退治をしてきた次男。
(あ、次男は「こうちゃん」といいます。これからは「こうちゃん」と書きますので、よろしくです)
こうちゃんは、ほんとうに鬼がいると思っているようで、昨日の朝も、
「今日、幼稚園行きたくないな~、鬼が来るし・・・」と、うかない顔。
遠くの空に飛行機が飛んでいるのが、窓から見えたらしく、
「ねえ、おかあさん、今、あそこに黒いのが飛んでたけど、もしかして鬼かも!?
これから幼稚園に来るのかな~」と、本気で心配してました。
でも、幼稚園にやってきた鬼は、以外にも弱い鬼だったらしく、すぐに「まいった~」と
逃げていき、こうちゃんも、「おに、やっつけたよ~」と、元気に帰ってきました。
(あ、次男は「こうちゃん」といいます。これからは「こうちゃん」と書きますので、よろしくです)
こうちゃんは、ほんとうに鬼がいると思っているようで、昨日の朝も、
「今日、幼稚園行きたくないな~、鬼が来るし・・・」と、うかない顔。
遠くの空に飛行機が飛んでいるのが、窓から見えたらしく、
「ねえ、おかあさん、今、あそこに黒いのが飛んでたけど、もしかして鬼かも!?
これから幼稚園に来るのかな~」と、本気で心配してました。
でも、幼稚園にやってきた鬼は、以外にも弱い鬼だったらしく、すぐに「まいった~」と
逃げていき、こうちゃんも、「おに、やっつけたよ~」と、元気に帰ってきました。
でも、ほんとうに鬼が来るのは今日。
「今日は、おうちに鬼が来るんだよね~、いつ来るの?」
「さあね~いつかな~夜かもよ」
夜になり、お風呂に入っていると、
「今日、鬼来なかったね!」
「まだ、わかんないよ~夜寝たあとに来るかもしれないし~」
「え~~?!」
「今日は、おうちに鬼が来るんだよね~、いつ来るの?」
「さあね~いつかな~夜かもよ」
夜になり、お風呂に入っていると、
「今日、鬼来なかったね!」
「まだ、わかんないよ~夜寝たあとに来るかもしれないし~」
「え~~?!」
ほんとうに、鬼が来ると思ってるのかな~ぷぷ、かわいい・・・
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by non*ir*n*nbir*ma*a
こうちゃんくん(?いちおう、君付けで・・・)、かわいいですね♪うちは鬼役はなしでやってしまいました。一応お面もあったんだけど・・・。関東の方ものり巻き作られるんですね(^-^)我が家ももちろん食べましたよ♪
No title * by ☆yukao☆
こうちゃん、かわいい!! 本当に鬼の存在を信じているんだろうね。幼稚園では鬼をやっつけて自信がついたかな??明日の朝は起きたら何て言うんだろうな~。のり巻きと恵方巻きも美味しそう!!
No title * by green_green
本気で鬼の存在を信じているこうちゃん、かわいくてたまりませんね。いつまでも子供でいてほしい、ってこういうことを言うのかな。
No title * by yonekyon
こうちゃんかわいいよ~~ほんとかわいいわ~鬼を信じてるなんて~うちも豆まきしたよ~楽しいよね~
No title * by momiji
こうちゃんは、ほんと、愛嬌タップリですよね~~(^-^)おにいちゃんは、ちゃんと、鬼の役目してくれたんだね、やさしいよね、やさしい子っていうのが顔からにじみ出ていました。海苔巻きも、ちゃんと、作ったんですね、美味しそう~~!
No title * by green
ノンビリママさん、我が家もいつもは鬼なしだったんだけど、今年は初めて長男が鬼の役目を引き受けてくれました。結構たのしそうでした。節分の日にのり巻きを食べるなんて、こちら(関東)に来て初めて知りました。
No title * by green
ユカオちゃん、今日の朝、「昨日鬼来なかったね~」と安心した様子で話してましたよ~こっそり誰かに鬼になってもらって、いきなり家に入ってきたりしたらびっくりするだろうな~~
No title * by green
green greenさん、一応今のところ、サンタさんも鬼も信じてるみたいです。いつまでも純粋に信じてて欲しいな~って思います♪
No title * by green
よねきょんさん、こうちゃんには癒されるのよ~豆まき楽しいけど、後になって変なところから豆が出てきたりするのよね~
No title * by green
もみじさん、こうちゃんは我が子ながら、とっても素直な子なんです。おにいちゃんも、やさしいところ、あるかな~もみじさんから見てそういう風に見えたのなら、嬉しいです~
No title * by ママさん
とてもほほえましい光景ですね~。小さな時にいろんな可愛いところを見せてくれるから、大きくなって時には憎たらしくなっても許せるんでしょうね(笑)うちの長男の反抗期もひと段落したようで、最近とっても素直です・・。次は中学生かな~。次の反抗期を乗り切る事ができるでしょうか??
No title * by mako
毎年豆まきしていますが、ウチはそういえば鬼役を設定したこと一度もないΣ(`□`)!!ということに、上の記事を読んで気付きました…。ただ声出して豆をまくだけでもご利益あるのでしょうかね~(-o-;)
No title * by green
ヨッシーママさん、小学生にも反抗期があるのですね・・・中学生になってもありますよね。そのうち口も聞いてくれなくなる時期がくるのかと思うと、今のうちが一番かわいいのかな~
No title * by green
makoさん、うちも鬼役を決めたのははじめてですよ~大きな声で元気よくまけば福がたくさん入ってきて、ご利益大いにあると思いますよ!
No title * by ///
こうちゃん、本当に信じていたのね。公園で不安そうな顔をしていたからなんだか愛しくなっちゃった~。うちも豆まきしましたよ。夫の風水好きがこうじて、東北?から順番にまいていました。。。玄関前、共同廊下にばらまいた豆の掃除は私ですけどね。。。。
No title * by 真樹
こうちゃん、かわいい~、おちばさんに続くヒットですね。それはそうと、長男君は呼び名はないのでしょうか・・・・?
No title * by green
akiさん、↑の時間におうちにいるってことは・・・・だんなさま、風水好きなのね~まく順番なんかあるの~? 我が家は一部屋だけですませたので、今回のお掃除は楽チンでしたよ。
No title * by green
MAKIさん、こうちゃんは、まだまだ素直でほんとにかわいいです~ちなみに、長男はけんちゃんです。。よろしくです^^
No title * by kinaco
かわいいコメントですね^^ 豆まきではお兄ちゃんも大活躍ですね! 私は今年 お疲れ気味だったため、豆まきはやらなかったの。。。。 やってあげればよかったなぁー^^
No title * by green
kinacottaraさん、お兄ちゃんが、すすんで「鬼になる~!」と言ってくれて助かりました~~お疲れ気味だったのですか?大丈夫?節分は過ぎちゃったけど、お豆を食べて元気に春を迎えましょう!