ここのところ、サンプラーキルトのパターンなどで、割とちまちましたものばかり
ピーシングしていたので、単純なパターンを、ざくざく縫いたい衝動に駆られました!(笑)
ピーシングしていたので、単純なパターンを、ざくざく縫いたい衝動に駆られました!(笑)
で、選んだのが「ティーパターン」です。
私が持っている古い「パッチワーク・キルト通信」(ちなみに、1998年6月号)の中に、
アンティークキルトを復刻しましょう~~みたいな特集がありまして、
その中に、この「ティーパターン」のキルトがあったのです。
「ミックスT」のパターンはよく見かけますが、これはTの字が横一列に並んだパターンです。
なんだか渡り鳥が空を飛んでるみたいに見えませんか?(笑)
私が持っている古い「パッチワーク・キルト通信」(ちなみに、1998年6月号)の中に、
アンティークキルトを復刻しましょう~~みたいな特集がありまして、
その中に、この「ティーパターン」のキルトがあったのです。
「ミックスT」のパターンはよく見かけますが、これはTの字が横一列に並んだパターンです。
なんだか渡り鳥が空を飛んでるみたいに見えませんか?(笑)
今日は時間があったので、ピースを全てカットし終わって、今床の上に並べています。
明日からがんがん縫うぞ~~~
60x80cmくらいの大きさになる予定。さっさと仕上げたいで~~す!
明日からがんがん縫うぞ~~~
60x80cmくらいの大きさになる予定。さっさと仕上げたいで~~す!
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by green
すずさん、渡り鳥みたいだよね。パッチワークってこういうふうに自由に発想で来ちゃうところが好きなんです♪ 早く仕上げられるように、頑張ります!
No title * by green
やまたまやさん、多分使う布の色合いでアンティークっぽくなると思います。布もそれらしいものを選んでみました。
No title * by green
よねきょんさん、さっさと仕上げたいところなんだけど、なかなか思うように進みません(><)春休みだから、いろいろと邪魔が入るのよね~~
No title * by green
ママさん、ほんとに好きみたいです~~今日はがんがん縫いたかったのですが、なかなかそうもいかず・・・細切れの時間でせっせと針を動かしておりました。
No title * by green
はなまめさん、使う布の柄や色合いを、なるべくアンティークっぽく見えるように選びました。作品を作るときは、一応こうやってノートに書いておきます。ていうか、書かないとピンとこないんですよね。あと、ピース数の計算とか、自分なりに頭の中を整理するために書いています。
No title * by green
もみちゃん、今回はピース数、376枚でした。頑張って縫いま~~す! もみちゃんの三角形はどこまで進んだんだろう~~楽しみにしています!
No title * by まっちゃん
うんうん・・渡り鳥が飛んでいる見たいですね
おもしろいですね (メモメモ・・・)
おもしろいですね (メモメモ・・・)
No title * by *bee*
横一列に並んだパターンなのに
斜めの並んで飛んでるように見えますね^^
アンティーク風のキルト楽しみです♪
斜めの並んで飛んでるように見えますね^^
アンティーク風のキルト楽しみです♪
No title * by kinaco
けんちゃん 目をガラスで怪我しなくてよかったです。私も男の子にはよくハラハラさせられますね~。。;。
色の配列とかをデザイン書きしてから作るのですね~!!
色の配列とかをデザイン書きしてから作るのですね~!!
No title * by ***キッドママ***
色合いがアンティークしていますね!greenさんお仕事早い~~!!ノートはgreenさんのオリジナルデザインノートですね!出来上がりが楽しみです。
春休みでもチクチク進んでいますね~^^
春休みでもチクチク進んでいますね~^^
No title * by green
matsuさん、色を斜めの列でそろえることによって、渡り鳥のように見えるんですよね~~おもしろいですよね。
No title * by green
beeさん、配色を工夫するだけで、単純なパターンでも、絵が浮かんできたりするんですよね。アンティークっぽく見えるような生地を選んでみました。
No title * by green
kinacottaraさん、今けんの目のまわりは、打ち身のあざで青くなっています(笑)ほんと、大事にならなくてよかったです。
一応ノートに書いてみないと、全体像みたいなものがつかめなかったりするので、こうやって書いています。
一応ノートに書いてみないと、全体像みたいなものがつかめなかったりするので、こうやって書いています。
No title * by green
キッドママさん、何かを作るときは、こうやってノートに書いています。書きながら自分の頭の中を整理させたりしています。春休み、なかなかお出かけできず、家でちくちくしています♪
No title * by sonia03_10
綺麗な配色が効いていますね。
和なイメージが素敵。
ノートに書き写してイメージを具象化されるんですね。
几帳面な性格が表れていますね!ぽちっ☆
和なイメージが素敵。
ノートに書き写してイメージを具象化されるんですね。
几帳面な性格が表れていますね!ぽちっ☆
No title * by green
soniaさん、アンティークっぽくなるよう紺と赤の生地をメインに配色してみました。今回は小柄の模様ばかりを選んで、花柄は避けてみました。 几帳面ではないんですよ~~書かないと頭の仲で整理できないだけです^^;
No title * by mya*mya*fr*end*
本当♪ 渡り鳥たちが羽ばたいているように見えます!
アンティーク風の布地・・・懐かしく暖かい感じがするキルトになりそうですね♪
アンティーク風の布地・・・懐かしく暖かい感じがするキルトになりそうですね♪
No title * by *。Ryokuno+゚
ん~アンティークを復刻って響きがいいですね~☆
もうこんなにカットされてるぅ~凄い!! 楽しみですぅ
頑張ってくださいね~☆ 凸ヾ(。・ω・。)【ポチッ】 私は近頃ハワイアンばかりぃ^^;
もうこんなにカットされてるぅ~凄い!! 楽しみですぅ
頑張ってくださいね~☆ 凸ヾ(。・ω・。)【ポチッ】 私は近頃ハワイアンばかりぃ^^;
No title * by green
myaomyaoさん、アンティークの布を持ってるわけじゃないのですが、なんとなくそんな風になるように、布選びをしてみました。
No title * by green
緑野さん、復刻って、ちょっとかっこいいですよね~~
今必死につないでるところです。あともうちょっとで全部つながるんだけどな~~週末頑張ります!
今必死につないでるところです。あともうちょっとで全部つながるんだけどな~~週末頑張ります!