毎年、子供の日が近づくと、幼稚園でかしわもちが配られて、お弁当の後に
みんなでかしわもちをいただくことになっています。
くいしんぼうのこうちゃんは、「今日はかしわもち~~」と、とっても楽しみにしていました。
私は、「いいな~~かしわもち~~」なんて話しながら、今日も幼稚園のお見送りをすませました。
みんなでかしわもちをいただくことになっています。
くいしんぼうのこうちゃんは、「今日はかしわもち~~」と、とっても楽しみにしていました。
私は、「いいな~~かしわもち~~」なんて話しながら、今日も幼稚園のお見送りをすませました。
そして、午後、幼稚園にお迎えに行って、家に帰る途中、
「今日ね~~かしわもち、お母さんの分、残してきたよ」
「え、こうちゃん、食べなかったの?」
「食べたけど、お母さんの分残してきた」 と言うのです。
家に帰って、早速かばんの中を見てみると、
3分の1、いや4分の1(もしかしたらそれ以下?)くらいの食べ残しが
かしわの葉っぱにつつまれておりました。
「今日ね~~かしわもち、お母さんの分、残してきたよ」
「え、こうちゃん、食べなかったの?」
「食べたけど、お母さんの分残してきた」 と言うのです。
家に帰って、早速かばんの中を見てみると、
3分の1、いや4分の1(もしかしたらそれ以下?)くらいの食べ残しが
かしわの葉っぱにつつまれておりました。
「だって、お母さんが、いいな~~かしわもち、って言ってたから、お母さんの分、とっておいた。
食べて~~」

母は、感謝感激でございます~~
ほんの一口でしたが、おいしく頂きました。
これは記念の画像でございます。
(ちょっとへんなふうに見えるかも
しれませんが、かしわもちですので)
くいしんぼうのこうちゃんが、よく残せたな~~って。
こうちゃんの「愛」を感じました。
ごちそうさま♪
食べて~~」

母は、感謝感激でございます~~
ほんの一口でしたが、おいしく頂きました。
これは記念の画像でございます。
(ちょっとへんなふうに見えるかも
しれませんが、かしわもちですので)
くいしんぼうのこうちゃんが、よく残せたな~~って。
こうちゃんの「愛」を感じました。
ごちそうさま♪
なぜか今、我が家には、とかげがいます。
ここ最近「とかげ取り」に夢中なけんちゃん。
「お母さん、とかげ飼ってもいい?」って、とかげって飼うものなの???
今日も、学校から帰ってきて、
「今日はとかげパーティだから、行って来る!」
といって、ケースに入ったとかげくんを抱いて、遊びに行ってしまいました。
どうやら、みんなそれぞれ自分のとかげを持ち寄ってきて、
とかげ同士遊ばせたり、えさをあげたりするらしい。
えさをたくさん食べさせてもらったとかげくん、
今日も我が家にいます。
画像をのせるのは、どうかと思いましたが、
爬虫類が苦手な方は、画像を見ないほうがいいかもしれません。

とかげの「レオ」くんだそうです。
ここ最近「とかげ取り」に夢中なけんちゃん。
「お母さん、とかげ飼ってもいい?」って、とかげって飼うものなの???
今日も、学校から帰ってきて、
「今日はとかげパーティだから、行って来る!」
といって、ケースに入ったとかげくんを抱いて、遊びに行ってしまいました。
どうやら、みんなそれぞれ自分のとかげを持ち寄ってきて、
とかげ同士遊ばせたり、えさをあげたりするらしい。
えさをたくさん食べさせてもらったとかげくん、
今日も我が家にいます。
画像をのせるのは、どうかと思いましたが、
爬虫類が苦手な方は、画像を見ないほうがいいかもしれません。

とかげの「レオ」くんだそうです。
あ~~、この「レオ」くん、
いつまで我が家にいるんだろう・・・
子供達に言わせると、とかげは「可愛い」んだそうな。
よ~く見ると、舌をぺろぺろしてるし・・
もう、お母さんは知りません。。。。
いつまで我が家にいるんだろう・・・
子供達に言わせると、とかげは「可愛い」んだそうな。
よ~く見ると、舌をぺろぺろしてるし・・
もう、お母さんは知りません。。。。
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by okacheru
こうちゃん、本当にかわいい~。
こうちゃんは、本当にお母さんが好きなんですね。
こうちゃんは、本当にお母さんが好きなんですね。
No title * by まっちゃん
こうちゃん やさしいですね かわいい♪ トカゲ君 私は好きじゃないけど 飼うものなんですね(笑)逃げ足が速いですよ良く捕まえられましたね。
No title * by うーこ
とかげって、子供の頃は触っていたけど、今、触る勇気はないわ~(^^;)私の兄も飼ってしましたが、親に反対されると思って こっそり玄関に置いてあったんです。夜に目が光っていたので、母親が戸締りのチェックをしに行った時に「きゃ~!」と叫んだことがありました(笑)
No title * by うーこ
柏餅、その一口にたくさんの愛情がこもっていて、おいしかったでしょうね!!(>▽<*)食べたかったのに、我慢したのかな?かわいいね♪
No title * by kinaco
こうちゃんに感激です^^
やさしい~。ママが大好きなんですね!ウチの子にはありえないー(涙) うらやましいです^^。
とかげパーティ??す、すごい^0^
やさしい~。ママが大好きなんですね!ウチの子にはありえないー(涙) うらやましいです^^。
とかげパーティ??す、すごい^0^
No title * by green
キッドママさん、お兄ちゃんからトータルして6年幼稚園に通ってますが、かしわもちを持って帰って来たのは、今回が初めて!
本人もすごい楽しみにしていたのに、それを残してきてくれたなんて、感激でした~~! トカゲパーティ、すごいでしょ(笑)でも、本人達はすっごく楽しかったみたいです。
本人もすごい楽しみにしていたのに、それを残してきてくれたなんて、感激でした~~! トカゲパーティ、すごいでしょ(笑)でも、本人達はすっごく楽しかったみたいです。
No title * by green
okaさん、こうちゃんは、おやつの時間でも、必ず、「はい、お母さん」と言って、自分のおやつを私に分けてくれます。この優しさ、大きくなっても続いて欲しいな~~
No title * by green
matsuさん、トカゲ、捕まえるの、大変みたいです。でも、捕まえるのが得意な、トカゲ名人がいるらしく、その子に頼んで取ってもらったみたいです。
No title * by green
うーこさん、私も触れません~~~子供達は、ケースから出して、遊んでますけど。。。可愛いんだって!トカゲの目って、夜に光るの??夜はトカゲを置いてる部屋には入れない~~~!
No title * by green
うーこさん、この一口を残すの、結構たいへんだったと思う~~~必死でこらえたのかなって思うと、いじらしいです!
No title * by green
kinacottaraさん、お兄ちゃんではありえなかったですけどね(笑)こうちゃんの優しさに感激です!
No title * by naoco
なんて優しいこうちゃん!!!!!
私今とっても感動しています♪
ポチ☆
私今とっても感動しています♪
ポチ☆
No title * by green
naocoさん、どうもありがとう~~~この優しさ、いつまでも続いて欲しい!!
No title * by chi*ine*o*15
こんにちは。お久しぶりです。
上野って美術館や博物館が沢山ありますよね(たしか)。。
2年位前に「マヤ・インカ展」を見に行ったことがあります。。
↑ビョンホンssiの東京ドームの時でした。。
東京は色々な展示会があって、うらやましいですわ~。
上野って美術館や博物館が沢山ありますよね(たしか)。。
2年位前に「マヤ・インカ展」を見に行ったことがあります。。
↑ビョンホンssiの東京ドームの時でした。。
東京は色々な展示会があって、うらやましいですわ~。
No title * by green
ちび猫さん、お久しぶりです。そう、上野にはたくさんありますね。人も多いですけど(笑)ここ最近東京には新しい美術館が続々とオープンしています。興味をそそる展覧会もたくさん!だけど、なかなか東京まで足がのびなくて。。もっとゆっくり自分の時間が持てるようになればいろいろと回ってみたいと思っているんですが・・
No title * by yonekyon
こうちゃん優しいわ~ほんといい子だよ~
かしわもち・・・食べずに子供の日終わったよ~
とかげ・・って何食べるの?えさ・・・どうしてるの?食べてる姿を想像すると・・・こわい。。。
かしわもち・・・食べずに子供の日終わったよ~
とかげ・・って何食べるの?えさ・・・どうしてるの?食べてる姿を想像すると・・・こわい。。。
No title * by green
よねきょんさん、とかげのえさは、外でつかまえてきただんごむしとか、ばったとか、くもとか。。。。そういうフレッシュなえさがないときは、ひき肉とかあげてるよ。大きな口をぱくって開けて食べてます。。。
とかげパーティって!?想像すると怖い~~^^;レオくんはgreenさんちの一員となったんですね~^^;