久しぶりにおかずの記事でも・・・
たまには、「主婦やってます」というところを見せておかなくては^^;
たまには、「主婦やってます」というところを見せておかなくては^^;

ちょっとピンボケしてますが・・・
(私ってほんと写真撮るのへたっぴ)
これは、多分先週の金曜日のおかず、チャプチェです。
私が作れる、数少ない韓国のおかずのひとつです。
といっても、これ以外では、キムチチャーハンと、
ナムルくらいしか作れませんが(笑)
チャプチェは、牛肉が中途半端に残ってて、なおかつ中途半端な野菜を片付けてしまいたいときに
作ります。 だから、その日冷蔵庫にあるお野菜で作ります。
今回の野菜は、ピーマンと人参とエリンギです。
あとは、大好きな春雨と、錦糸卵。
作ります。 だから、その日冷蔵庫にあるお野菜で作ります。
今回の野菜は、ピーマンと人参とエリンギです。
あとは、大好きな春雨と、錦糸卵。
にんにくの香りとごま油の風味がたまりません(><)
チャプチェって、おかずとしては「副菜」になるのでしょうが、
我が家の場合、これがメインです!(笑)
我が家の場合、これがメインです!(笑)
話題変わって、こうちゃんのおもしろい話。
この子は、ほんとよくあれやこれやしゃべってくれます♪
この子は、ほんとよくあれやこれやしゃべってくれます♪
放課後、学校の帰りに、校庭でひとりの女の子が泣いていたそうです。
同じ1年生だったようですが、知らない女の子だったようです。
足を押さえてうずくまって泣いていたので、「こけちゃったのかな?」
と思ったこうちゃんは、その女の子に、
同じ1年生だったようですが、知らない女の子だったようです。
足を押さえてうずくまって泣いていたので、「こけちゃったのかな?」
と思ったこうちゃんは、その女の子に、
「泣かない方がいいよ」と声をかけたそうなんです。
すると、その泣いてる女の子のそばにいた、別の女の子に、
「だって、女の子なんだから、仕方ないじゃん!!」
と言われてしまったそうです。
「だって、女の子なんだから、仕方ないじゃん!!」
と言われてしまったそうです。
小さい頃から、父親に「こけて痛くても泣くな!泣くと余計に痛くなる!」と言われてきたので、
(↑これも、ちょっとひどいよね~~)
多分、そういう言葉が出たんだと思います。
(↑これも、ちょっとひどいよね~~)
多分、そういう言葉が出たんだと思います。
「ねえ、女の子は泣いてもいいけど、男の子は駄目なの?」
「う~~~ん、そんなことないと思うよ~~悲しいことがあったときは、男の子でも
泣いてもいいと思うけど・・・こけて痛いときは、どうだろうね~~~
でも、女の子が泣いてるときは、『泣かないほうがいいよ』って言うよりも、
『どうしたの?』とか『だいじょうぶ?』って聞いてあげたほうがいいよ~~~」
って、言っておきました♪
泣いてもいいと思うけど・・・こけて痛いときは、どうだろうね~~~
でも、女の子が泣いてるときは、『泣かないほうがいいよ』って言うよりも、
『どうしたの?』とか『だいじょうぶ?』って聞いてあげたほうがいいよ~~~」
って、言っておきました♪
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by green
MAKIさん、そうだったんですね~~~一品料理とは!!
じゃあ、メインのおかずでOKですね! よかった(笑)
特に難しい味付けをするわけでもないのに、にんにくとごま油だけで、すっごくおいしくなるから、大好きです。お野菜がいっぱい食べれますよね~~
じゃあ、メインのおかずでOKですね! よかった(笑)
特に難しい味付けをするわけでもないのに、にんにくとごま油だけで、すっごくおいしくなるから、大好きです。お野菜がいっぱい食べれますよね~~
No title * by ***キッドママ***
チャプチェ、美味しそうです❤
何となく、材料が中途半端だったり、冷蔵庫の野菜を片づけたい時に作っていたんですが、韓国料理だったのですね。
こうちゃん、お父さんから言われていることが思い浮かんだんですね^^
いろんな場面を通して、人づきあいが上手になっていくんでしょうね~^^
何となく、材料が中途半端だったり、冷蔵庫の野菜を片づけたい時に作っていたんですが、韓国料理だったのですね。
こうちゃん、お父さんから言われていることが思い浮かんだんですね^^
いろんな場面を通して、人づきあいが上手になっていくんでしょうね~^^
No title * by peechan
おいしそ~~~!我が家では作った事ないです。
春雨も大好きだし、今度チャレンジしてみたいです!!
こうちゃん、優しいね。。。
泣いている女の子に声を掛けてあげるなんてなかなかできることじゃないです!うちの息子もそんな男の子に成長して欲しいです。
「泣いたら余計に痛くなる」って、私も言ってるかも(笑)
痛いの痛いの飛んでいけぇ~~~~~~~~!で大抵は治っちゃう?し。今どき転んだ所をぺろっとしちゃうし(*´艸`)
春雨も大好きだし、今度チャレンジしてみたいです!!
こうちゃん、優しいね。。。
泣いている女の子に声を掛けてあげるなんてなかなかできることじゃないです!うちの息子もそんな男の子に成長して欲しいです。
「泣いたら余計に痛くなる」って、私も言ってるかも(笑)
痛いの痛いの飛んでいけぇ~~~~~~~~!で大抵は治っちゃう?し。今どき転んだ所をぺろっとしちゃうし(*´艸`)
No title * by green
キッドママさん、冷蔵庫の野菜室の一掃に、うってつけの料理ですよね。どんなお野菜でもできちゃいそうです~~~
そうなんですよ~~makiさんのコメントにもあるように、お祝い事には必ず作られる料理みたいです。
こうちゃんは、最近いろいろなことを質問してきます(しかも、かなり答えづらい、人間関係のこととか・・・^^;)
そうなんですよ~~makiさんのコメントにもあるように、お祝い事には必ず作られる料理みたいです。
こうちゃんは、最近いろいろなことを質問してきます(しかも、かなり答えづらい、人間関係のこととか・・・^^;)
No title * by green
Peeさん、これはお野菜がいっぱい食べれるからいいと思います。
是非Peeさんちのお庭で取れたお野菜で作ってみて~~~
そうだね、泣いてる女の子に声をかけてあげられたことだけで、私もちょっと安心しました。このまま大きくなってくれ~~と願ってますが・・・
是非Peeさんちのお庭で取れたお野菜で作ってみて~~~
そうだね、泣いてる女の子に声をかけてあげられたことだけで、私もちょっと安心しました。このまま大きくなってくれ~~と願ってますが・・・
No title * by 龍香
う~ん、こうちゃんの心配する気持ちが上手に女の子に伝わらなくって残念だったね^^;
女の子は一年生でもはっきり言うからねぇ・・
でも、こういう場面って通り過ぎちゃう子が多いんじゃないかな?きちんと気にかけて、行動におこしたこうちゃんは優しいですね☆
女の子は一年生でもはっきり言うからねぇ・・
でも、こういう場面って通り過ぎちゃう子が多いんじゃないかな?きちんと気にかけて、行動におこしたこうちゃんは優しいですね☆
No title * by green
ママさん、そうだね~~何と言ったかは別として、声をかけてあげられたことは、ちゃんとほめてあげないといけませんね^^
小学生のうちは、女の子の方がはるかに大人ですからね(笑)
小学生のうちは、女の子の方がはるかに大人ですからね(笑)
No title * by green
mさん、ありがとう♪
韓国料理、いいな~~私、お店でちゃんとした韓国料理、まだ食べたことないのよ。是非食べてみたい!!
韓国料理、いいな~~私、お店でちゃんとした韓国料理、まだ食べたことないのよ。是非食べてみたい!!
No title * by momiji
チャプチェ、美味しそう~~~!!私も、家では作ったこと無いよ、野菜炒めに春雨は混ぜる時あるけど(笑)今度、作ってみます、もちろんメイン(^-^)
うん、こうちゃんは、優しいよ~、そこで声かける子、なかなかいないと思う~~~。女の子も、ビックリして、恥ずかしくなって、反抗的な言い方したんだろうね。
うん、こうちゃんは、優しいよ~、そこで声かける子、なかなかいないと思う~~~。女の子も、ビックリして、恥ずかしくなって、反抗的な言い方したんだろうね。
No title * by green
もみちゃん、春雨、美味しいよね~~~我が家には必ず春雨がストックされてます(笑)野菜炒めに入れるのもいいよね。水分吸ってくれるから、仕上がりがよくなるよね。
「女の子なんだから仕方ないじゃん!」という言葉が、彼にはかなり不思議というか、衝撃だったようです(笑)
「女の子なんだから仕方ないじゃん!」という言葉が、彼にはかなり不思議というか、衝撃だったようです(笑)
No title * by kinaco
こんばんは。ずっと気になっていました、チャプチェ^^。にんにくとゴマ油だけなのですか?
我家も絶対メインにします^^
こうちゃん、優しいですね。なかなか声をかけられないですよ~。我家では 男はメソメソするな! って典型的なことを言って育ててしまったので しまったなぁー・・・と思ったりします@@;
我家も絶対メインにします^^
こうちゃん、優しいですね。なかなか声をかけられないですよ~。我家では 男はメソメソするな! って典型的なことを言って育ててしまったので しまったなぁー・・・と思ったりします@@;
No title * by green
kinacoさん、チャプチェは・・・牛肉にすりおろしたにんにくとお砂糖とお醤油とお酒をもみこんでおきます。あとはお野菜をそれぞれ塩コショウで炒めておいて、最後にお肉を炒めて、そこに炒めておいたお野菜と春雨を入れて、最後にごま油で風味付けです!
私はいつも子供達に「女の子には優しくしなさい!!」と口すっぱく言ってあるので、大きくなってもそれは守って欲しいな~~と思ってます。 あ、でも「泣くのはやめなさい!!」って私もよく言いますよ~~^^
私はいつも子供達に「女の子には優しくしなさい!!」と口すっぱく言ってあるので、大きくなってもそれは守って欲しいな~~と思ってます。 あ、でも「泣くのはやめなさい!!」って私もよく言いますよ~~^^
No title * by Tatsu
チャプチェは先日嫁さんが作ってくれました。
たぶんユンソナがCMやってるやつだと思いますが。^^
うちも白いご飯と大盛りチャプチェで美味しく頂きました。
たぶんユンソナがCMやってるやつだと思いますが。^^
うちも白いご飯と大盛りチャプチェで美味しく頂きました。
No title * by green
Tatsuさん、白いご飯にチャプチェ、合いますよね~~~
ユンソナがCMやってるのって、どれだろう~~
多分、作る人によってそれぞれいろんなチャプチェがあるんでしょうね♪
ユンソナがCMやってるのって、どれだろう~~
多分、作る人によってそれぞれいろんなチャプチェがあるんでしょうね♪
ちなみに、韓国では、おかずではなく主食のような扱いになります。
て言うか一品料理って感じかな。
韓国のお年よりのなかには、これたっぷり一皿食べて「おしまい」って言う人もいるくらいです。