わたくしが長年愛用していましたアイロンが、とうとう壊れてしまいました。
壊れた、というよりは、スイッチが入らなくなってしまったのです。
多分長時間の使用によって、線のどこかが、駄目になってるのでしょう(←いい加減な説明)
壊れた、というよりは、スイッチが入らなくなってしまったのです。
多分長時間の使用によって、線のどこかが、駄目になってるのでしょう(←いい加減な説明)
長年って、ほんと長年で、
20年使ってきたんです。
私が一人暮らしを始めるにあたり、
こつこつと生活用品を準備していった中の
ひとつです。
20年使ってきたんです。
私が一人暮らしを始めるにあたり、
こつこつと生活用品を準備していった中の
ひとつです。
で、さよならするのは、ほんとに寂しいのですが、アイロンがないと困りますので、
(どうしても、着ていくブラウスにアイロンをかけたくて、パッチワーク用のアイロンで
急遽かけてみましたが、やっぱりまどろっこしいというか、ちゃんとかからなくて・・)
新しいアイロンを購入しようと思っています。
(どうしても、着ていくブラウスにアイロンをかけたくて、パッチワーク用のアイロンで
急遽かけてみましたが、やっぱりまどろっこしいというか、ちゃんとかからなくて・・)
新しいアイロンを購入しようと思っています。
いろいろ調べてみると、アイロン市場というのは、TOSHIBAとPanasonicの2大市場なんですね。
あとは、T-falがよく知られてますよね。
そこで、ひとつ気になったアイロンが・・・
ドイツのDBK社のアイロンです。
どんなアイロンなのか気になる方、こちら→http://www.citynet.co.jp/3804.html
あとは、T-falがよく知られてますよね。
そこで、ひとつ気になったアイロンが・・・
ドイツのDBK社のアイロンです。
どんなアイロンなのか気になる方、こちら→http://www.citynet.co.jp/3804.html
見た目が、レトロっぽくて、ちょっとおしゃれでしょ?
ある程度の重さがあって、ぴしっとかかるらしいです。
ある程度の重さがあって、ぴしっとかかるらしいです。
ただ日本のアイロンのように、コードレスだったりとか、コードが本体に収納できるとか、
そういう便利な機能はなくて、本来のアイロンの機能のみ、といった感じ。
そういう便利な機能はなくて、本来のアイロンの機能のみ、といった感じ。
う~~~ん、どうしよう。
アイロンなんて、かかればいいとは思うのですが、
やっぱり私は長~~~く使いたいので、壊れない丈夫なのが一番なのですが・・
アイロンなんて、かかればいいとは思うのですが、
やっぱり私は長~~~く使いたいので、壊れない丈夫なのが一番なのですが・・
みなさん、何かお薦めはありますか?
スポンサーサイト
最終更新日 : 2019-06-08
No title * by black1953fusa
ブラックも去年アイロンが壊れて、購入しました。
T-FAIです。一万円以上した品物です。アイロンとしては凄く良いのですが、重いのよ~。そこが難点!
T-FAIです。一万円以上した品物です。アイロンとしては凄く良いのですが、重いのよ~。そこが難点!
No title * by はなまめ
アイロンのことなら、私にお任せ!
っていうのは嘘ですが、何度も買い換えているので、情報提供を・・・
フィリップスとティファールは重さ、仕上がり、スチームの感じはとってもいいのですが、すぐ壊れました(;_;)
フィリップスはスイッチの断線
ティファール2台は水漏れ&スイッチ動かず
全部修理しましたが、2台は数ヶ月でまた同じところが壊れて捨てました。
スイッチが壊れたティファールはその後は元気に活躍しています。
持った感じや、かけ面の形などお好みがあると思いますので、必ずお店で現物を見ることをお勧めします。
事前調査では気に入っていたのに、現物を手にすると、持ち手の角度が自分の手に合わないものもありました。
あれこれ調べて探すのも楽しいですよね~
お気に入りの一台が見つかるといいですね!
っていうのは嘘ですが、何度も買い換えているので、情報提供を・・・
フィリップスとティファールは重さ、仕上がり、スチームの感じはとってもいいのですが、すぐ壊れました(;_;)
フィリップスはスイッチの断線
ティファール2台は水漏れ&スイッチ動かず
全部修理しましたが、2台は数ヶ月でまた同じところが壊れて捨てました。
スイッチが壊れたティファールはその後は元気に活躍しています。
持った感じや、かけ面の形などお好みがあると思いますので、必ずお店で現物を見ることをお勧めします。
事前調査では気に入っていたのに、現物を手にすると、持ち手の角度が自分の手に合わないものもありました。
あれこれ調べて探すのも楽しいですよね~
お気に入りの一台が見つかるといいですね!
No title * by 龍香
うん、今見てみた!確かに使い勝手はともかく雰囲気の素敵なアイロンですね。
だけど、やっぱりコードレスだったり(自動にOFF機能はあったほうがいいお年頃~=ME TOO!)多少の機能性はほしいものね。
壊れてしまったのは残念だけど、あたらしい家電製品選ぶのってちょっと楽しくない?(^^)
だけど、やっぱりコードレスだったり(自動にOFF機能はあったほうがいいお年頃~=ME TOO!)多少の機能性はほしいものね。
壊れてしまったのは残念だけど、あたらしい家電製品選ぶのってちょっと楽しくない?(^^)
No title * by Tatsu
アイロンにはあまり関心がありませんが、どうせ買うなら国産と僕は思ってしまいます。
シンプルなのが壊れにくくて良いと思いますよ。^^
シンプルなのが壊れにくくて良いと思いますよ。^^
No title * by green
Peeさんちはフィリップ社製なのね~~15年とはすごい長持ちだね!!
やっぱり使いやすくって長持ちするものがいいよね~~
実際に握ってみたりとかするほうがいいのかな。
やっぱり電器屋さんに行ってみようと思います。
やっぱり使いやすくって長持ちするものがいいよね~~
実際に握ってみたりとかするほうがいいのかな。
やっぱり電器屋さんに行ってみようと思います。
No title * by green
ブラックさん、T-falって重いんですか?私が今まで使っていたアイロンは、かなり軽めだったのです。それに慣れているので、あんまり思いとちょっと辛そうです。
DBK社製のアイロンも、結構重いみたいです。
DBK社製のアイロンも、結構重いみたいです。
No title * by green
はなまめさん、情報提供ありがとう!!
アイロンにはとっても詳しいですね!!それにしても、T-falが2台とも壊れてしまうなんて、災難でしたね・・・
たまたま運が悪かったのでしょうか。
ネットで買おうと思っていたのですが、はなまめさんのおっしゃる通り、実物は見ておいたほうがいいようですね。
電器屋さんにとりあえず行って見ます!
アイロンにはとっても詳しいですね!!それにしても、T-falが2台とも壊れてしまうなんて、災難でしたね・・・
たまたま運が悪かったのでしょうか。
ネットで買おうと思っていたのですが、はなまめさんのおっしゃる通り、実物は見ておいたほうがいいようですね。
電器屋さんにとりあえず行って見ます!
No title * by green
ママさん、ね、おしゃれでしょ??
あ、でも自動OFF機能には引かれるかも・・・
よく外出先で、「アイロンのスイッチ消したかな??」ってすごく
気になる事が何度もある~~~
早くアイロンを買いたいのだけれど、やはりずっと使うものだから、
どうしても慎重になってしまう~~~
ま、それも楽しいけどね♪
あ、でも自動OFF機能には引かれるかも・・・
よく外出先で、「アイロンのスイッチ消したかな??」ってすごく
気になる事が何度もある~~~
早くアイロンを買いたいのだけれど、やはりずっと使うものだから、
どうしても慎重になってしまう~~~
ま、それも楽しいけどね♪
No title * by green
Tatsuさんは国産派ですね!
確かに国産の方が信頼がおけるし、アフターケアの面からも国産の方がいいかも、、ですよね。
私も、余計なものはついてなくって、壊れないものがいいと思っています。電器屋さんに行って見ます!!
確かに国産の方が信頼がおけるし、アフターケアの面からも国産の方がいいかも、、ですよね。
私も、余計なものはついてなくって、壊れないものがいいと思っています。電器屋さんに行って見ます!!
No title * by ***キッドママ***
20年も使われたら、アイロンも本望ですね^^
母の実家がクリーニング屋さんなのですが、
重いアイロンの方が仕上がりは綺麗なのだといつも言っていました。
でも、普段の家事で使われるのであれば、
コードレスや使い勝手のよいものを選ばれるとよいのかも、、、。
私は一人暮らしの時のアイロンが壊れて一番安いアイロンにしたら
やっぱりすぐに壊れてしまったので、後悔しています。
あまり参考にならないコメントでごめんなさい^^;
母の実家がクリーニング屋さんなのですが、
重いアイロンの方が仕上がりは綺麗なのだといつも言っていました。
でも、普段の家事で使われるのであれば、
コードレスや使い勝手のよいものを選ばれるとよいのかも、、、。
私は一人暮らしの時のアイロンが壊れて一番安いアイロンにしたら
やっぱりすぐに壊れてしまったので、後悔しています。
あまり参考にならないコメントでごめんなさい^^;
No title * by green
キッドママさん、クリーニング屋さんのアイロンはとっても重いと聞いたことがあります。きっと余分な力を使わずにすいすいとかけられるのでしょうね。
結構アイロンも安いのから高いものまでありますよね。
私が20年愛用したアイロンは、多分その当時一番安いアイロンだったと思います。
よ~~~く吟味して買いたいと思います。
アドバイス、ありがとうございます!!
結構アイロンも安いのから高いものまでありますよね。
私が20年愛用したアイロンは、多分その当時一番安いアイロンだったと思います。
よ~~~く吟味して買いたいと思います。
アドバイス、ありがとうございます!!
greenさんに長く大切につかってもらって良かったね♪
私はフィリップス社のアイロンを使っています。
結婚する時に買ったものなので、かれこれ15年近く。今でも
バリバリ現役で、使いやすいです。。
これが壊れちゃったら困るな。。
今はもうない形だと思いますが。。。
ティファールも最近よく聞きますね!!
大きい電気屋さんでいろいろ見比べるのも楽しいですよね~。